BEAUTY

オトナミューズ編集部

オトナミューズ編集部

「胃腸の調子はそのまま肌に出る!」スタイリスト・植物療法士 風間ゆみえさんに【肌管理】についてインタビュー

――運動は……ゆみえさんはヨガをずっと続けられてますよね。

 

K このところサボり気味だけど、30代から続けているヨガは私のからだの軸を作ってくれていると思う。自宅ではヨガホイールで背中をほぐしたり鍛えることで、顔のたるみも気にならなくなってきたかな。いい睡眠を取るために、寝る前にはデジタルデトックス。寝室にはスマホを持ち込みません。

湯たんぽ

デスクワークのときは、どうしても血流が悪くなるから、必ず仙骨やお腹に湯たんぽを。お腹と仙骨を温めます。湯たんぽは本人私物

ヨガホイール

背中が丸まって肩が内側に入ると、呼吸は浅くなるし、顔も下がってしまうの。ヨガホイールで背中のストレッチは欠かしません。乗りながらスマホでメールチェックをすることも。ヨガホイールは本人私物

NEXT PAGE

text:HIROKA AMANO

otona MUSE 2025年3月号より

BEAUTY TOP

EDITOR

オトナミューズ編集部

オトナミューズ編集部

37歳、輝く季節が始まる! ファッション、ビューティ、カルチャーや健康など大人の女性の好奇心をくすぐる情報を独自の目線で楽しくお届けします。

SHARE

  • x
  • facebook
  • はてなブックマーク
  • LINE

Pickup

Weekly ranking

VIEW MORE