BEAUTY

オトナミューズ編集部

オトナミューズ編集部

KATEにLUNASOLほか。人気ヘアメイク笹本恭平が指南する【眉にトレンド感を宿すコスメ3選&メイク術】

眉メイク

ヘアメイク笹本恭平の推しコスメ vol.28【トレンドに合う眉コスメ編】

オトナミューズでも大変お世話になっている、人気ヘアメイクアップアーティストの笹本恭平氏。月に一度の連載という形で、毎月テーマに合った笹本氏の‟推しコスメ”をご紹介! 今回は顔の印象を大きく左右する「眉」がテーマ。どんなにメイクに力を入れても眉が古臭いとキマらない!? という訳で、今ドキのイケてる眉とはなんぞや&それを作るためにはどんなコスメがベストなのかを教えてもらいました。

「ここ1年くらいは形は並行で、脱色したような眉がトレンドでしたが、最近は形はスタンダードなアーチ型に毛並みは感じるけど、透けてる眉を意識して作っています。抜け感を色じゃなくて、隙間で出すといえばいいのかな。とにかく埋め過ぎない! 使うアイテムも同じ色で統一していたパウダー+リキッド(ペンシル)+マスカラを、薄めのパウダー+α(毛並みを作る目的のペンシルとマスカラ)でコントラストを作る形に変更するのがいいかも。そんなこんなで、詳しくはアイテムを紹介しつつ、解説していきますね~」

【KATE】土台作りにぴったりのエアリーなパウダー

ケイト デザイニングアイブロウ3D EX-12 ¥1,210※編集部調べ(カネボウ化粧品・数量限定品)

KATE デザイニングアイブロウ3D EX-12 ¥1,210※編集部調べ(カネボウ化粧品・数量限定品)

「愛用している方も多いと思いますが、まずひとつめはKATEのアイブロウパウダーです。こちらは数量限定の新色で、明るめのやつ。明るめを選ぶのはあえてです。髪色問わず、真ん中に色をメインに使うのがオススメ。ここでは、とにかく埋めないで! パウダーを使うのは眉のガイドラインを作るためなんだと心得てください。だから、色は明るくあまり描いた感が出ないニュアンシーなパウダーを選びます。いきなりペンシルで描き足すのは難しいけど、パウダーで眉のおおよそをイメージできるからあとが簡単、というのもあります。あと、埋めないで、と言いましたが、太いブラシの方でふんわりなぞるくらいでOK。ただ、マロ眉の方は少し右の濃いブラウンと混ぜてあげるといいかもですね」

 

 

 

NEXT PAGE

photograph:MAYA KAJITA[e7]

otona MUSE H

BEAUTY TOP

EDITOR

オトナミューズ編集部

オトナミューズ編集部

37歳、輝く季節が始まる! ファッション、ビューティ、カルチャーや健康など大人の女性の好奇心をくすぐる情報を独自の目線で楽しくお届けします。

SHARE

  • x
  • facebook
  • はてなブックマーク
  • LINE

Pickup

Weekly ranking

VIEW MORE