BEAUTY

アダチミカ

アダチミカ

40代必見! 美容オタクライターが実践する【若々しい手をキープする】ための「ながら」ハンドケア

シミ・シワを作らないハンドケアの秘技③
【掃除や片付けをするときもハンドケア手袋を装着】

家電量販店のカメラコーナーで見つけた布手袋が10組セットでセールしていたのでゲット。もちろん、100円ショップで売っているハンドケア手袋などでもOK。

家電量販店のカメラコーナーで見つけた布手袋が10組セットでセールしていたのでゲット。もちろん、100円ショップで売っているハンドケア手袋などでもOK。

水仕事以外に、意外とネイルや爪がボロボロになりがちな掃除や片付けのときもハンドクリーム&手袋をして、ついでケア時間に充てています。寝る前はギリギリまでスマホをいじったりするので逆に手袋をするタイミングがなく、私は家事中が都合がいいんです。先ほどご紹介したクリームをワンプッシュして、両手の手首の下くらいまで伸ばして、なじませずに手袋をはめて家事に臨みます。手袋は何度も洗濯して繰り返し使っています。

 

自然光だとこんな感じです。職業上の利便性としては、ハンドケアをしっかりしておくとリップやアイシャドウの色出しのときにも、質感や色のイメージがしっかり出るので便利です(笑)。

自然光だとこんな感じです。美容ライターという職業上の利便性として、ハンドケアをしっかりしておくとリップやアイシャドウの色出しのときにも質感や色のイメージがしっかり出るので便利です。

ちなみにこのネイルはNAMING.のカラーネイルポリッシュで、韓国のポップアップストアでプレゼントでいただいたものなのですが、美爪効果が右に出るものなしなので早く日本でも販売してほしいです。

ちなみにこのネイルはNAMING.のカラーネイルポリッシュで、韓国のポップアップストアでプレゼントでいただいたものなのですが、美爪効果が右に出るものなし、なので早く日本でも販売してほしいです。

NEXT PAGE

otona MUSE K

BEAUTY TOP

WRITER

アダチミカ

アダチミカ

1981年生まれ。書籍の編集、記事の執筆、動画の編集などをして暮らす独身のフリーランス。1聞いたら10答えて来るタイプの美容オタク。人から褒められるポイントを研究しながらどこに発信するわけでもなく趣味でコスメ、美容施術、美容ガジェットなどを試し続けている。韓国コスメ、デパコス、プチプラ問わずの雑食。 Instagram @mikarin_1122

SHARE

  • x
  • facebook
  • はてなブックマーク
  • LINE

Pickup

Weekly ranking

VIEW MORE