抜け毛に悩む40代が、ステラボーテのLLLTレーザー&EMSブラシで育毛に挑戦!【9カ月体験レポート】
マイクロスコープで頭皮を撮影しながら使用を続けてみた
そんなわけで、毎日ではありませんが私とステラボーテとの日々は続きました。重要な感想として、初期に激痛が走って以降、あれほど痛い日はなかったこと。毎日は使えませんでした。週に1~3日くらい? お風呂上がり、心と時間に余裕があるとき限定でした。使用している頭皮用美容液はさまざま。
パソコン作業が多くて肩や首の疲れがヒドイ日は、痛みが強かったです。使用頻度が下がってしまったときも、再開時はちょっと痛い。けれど、だんだんとズキンズキンからビリビリに、ビリビリからピリピリ程度に、感じる痛みが和らいでいきました。

2024年10月6日撮影。できるだけ撮影するエリアを近づけようと努力はしていて、頭部の髪の分け目あたりを狙っています。生えたばかりの細い毛が増え始めています
心に余裕がある日は、「シェイプ」ケアモードにして顔に当てたりもしていました。美容液を塗ったついでに当てていく感じです。使用用途として、コチラが主な方も大勢いらっしゃると思います。
そんなわけで2025年の春まで、「思い出したらステラボーテ」な日々。コロってから1年半近くが経過しました。脱毛の症状があってから自然に生えてきた毛もあるでしょう。飲んでいたサプリの効果も、月イチで行けるときは通っていたRESALONというサロンでの育毛コースの効能もあると思います。ですが、頭皮のおサボり毛細血管をステラボーテでマメに「正気に戻れ!」と叩き起こしていたことは、有用なことだったのではないかと感じています。
otona MUSE Y
EDITOR
37歳、輝く季節が始まる! ファッション、ビューティ、カルチャーや健康など大人の女性の好奇心をくすぐる情報を独自の目線で楽しくお届けします。