A. アイゾーンのお悩みでよく耳にする下まぶたのふくらみ。クマとも呼ばれるこのふくらみは眼球の下にある眼窩脂肪が目の下にぷっくりと押し出されて生じるもので、年齢を重ねるにつれ目立ちやすくなります。
そんな目の下のたるみを取り除くオペが通称“裏ハムラ”と呼ばれる「拡大経結膜的下瞼形成術」。下まぶたの裏を小さく切開して余分な脂肪を取り除き、取り出した脂肪を凹んだ部分に再配置します。皮膚の表面に傷が残らず、ダウンタイムが短い上に、効果が半永久的なのも嬉しい。目の下に影がなくなるだけで表情がはつらつとするので、検討の余地は、あると思います。
A. ブルドッグのようにたるんでしまった頰をなんとか元の位置に引き上げたい。そんなリクエストに応えてくれるのがたるみ治療の最高峰「フェイスリフト」。
中でもサフォクリニックが開発した“アングルフェイスリフト”は解剖学的な視点で考案された画期的なオペ。耳の手前(左のイラスト赤線参照)を切開し、顔の皮膚の下にあるSMAS(表在性筋膜)を吊り上げることで上向きのフェイスラインを目指す手術なんです。
切開するのは耳の手前のみ。もみあげになじむこともあり、日を追うごとに目立ちにくくなっていくからオペした形跡を残さずに済むところも嬉しいポイント。たるみが改善されるのと同時に、肌の表面や小ジワがピンとするのもメリット。症状が深刻になる前に施術を受けた方が回復が早く高い効果が見込めるので、気になる人はまずカウンセリングを。ビギナーはスレッドリフトからチャレンジ。
A. マリリン・モンローのようなセクシーなものは別として、顔のノイズになるホクロはできれば一掃したいもの。鏡の中の自分を見るたびに思い悩むくらいなら、取り除いてしまうのも選択肢のひとつ。
水分に反応して組織を蒸発させることで気になるホクロを除去できる「CO2レーザー(炭酸ガスレーザー)」がオススメ。麻酔クリームを塗ってから幹部にレーザーを照射するから痛みもなく、あっという間に施術が完了。厚みや大きさにより、完全に取りきるまで数回かかることがあります。
A. 加齢によって皮膚がたるむと、まぶたが垂れ下がってきて視野が狭くなってしまう。その上、瞳の印象も弱くなって、顔つきがなんだかぼんやり……。
そんな自分をなんとかしたいと思ったら、「眉下切開術」を検討してみるのもアリ。眉の下の皮膚を切除することで上まぶたをスッキリさせることができるオペなんです。目の上の皮膚がヨレないように目元をデザインしながら眉毛になじむ位置で丁寧に縫合してくれるホスピタリティで術後の傷口がほぼ目立たないところも安心です。
A. スラッとした鼻は美人の絶対条件と言っても過言ではないほど見た目の印象を左右するパーツ。その分、触り過ぎると違和感が生じてしまう部分でもあるから、なるべくナチュラルにキレイにしたい。
そんな乙女心に寄り添ってくれるのが「小鼻縮小術(スレッド)」。小鼻の周囲にスレッド(糸)を通して埋没させて縮めることで、小鼻を小さくするのと同時に鼻の穴も目立ちにくくなる施術。理想のシャープな横顔に近づけます。メスを入れない分、ダウンタイムが短いのも◎。
Wクリニックの場合
小鼻縮小術(スレッド):効果の持続期間:数年、ダウンタイム:2~3日、料金目安:¥165,000~