コスメオタクのヘア&メイク林由香里さんが解説! 大人の 【カジュアルメイク】は大粒ラメで女らしく
「ベーシック」特集をお届けしている5月号。今回はリアルミューズ世代&業界きってのコスメオタク、ヘア&メイクアップアーティスト・林由香里さんによる、春の新作コスメを用いたミューズ洒落顔を作るハウツーメイクをレクチャー! カジュアルとモード、この2つの引き出しがあれば、あらゆるシーンやファションにフィット!
【CASUAL】
カジュアル≠ナチュラルメイク。
下まぶたに大粒ラメの輝きを
トップス¥8,800(クロ/シティショップ)、デニムパンツ¥29,700(アッパーハイツ/アパルトモン 青山店)、ツイストネックレス¥46,200、ロングペンダント¥31,900(共にリューク)、リング¥33,000(ブランイリス/ブランイリス トーキョー)
夏の定番、Tシャツ×デニムのようなスタイルに合わせたいのがこんなメイク。“カジュアル”こそ、ヘルシー&ナチュラルに落とし込まずに、あえて少し女らしい方向に振ってあげる。大粒ラメを下まぶたに広めに入れることで、まなざしに艶っぽさを足すと、シンプルなワンツーコーデが一気に今っぽくこなれます。
【HOW TO MAKE-UP】
EYE
左から:1 輝度の高い大小のラメとパールがぎっしり。角度によって色を変える多彩な輝き。エレガンス ラズル スターアイカラー S03 ¥2,750(エレガンス コスメティックス)、2 レッド&ゴールドパールがきらめくクリアベージュ。アディクション ザ アイシャドウ パール 031P ¥2,200(アディクション ビューティ)、3 微細なパール入りのシアーブラック。シュアネス アイライナーペンシル 16 ¥3,080(セルヴォーク)
アディクションのアイシャドウを眉下からまぶた全体に広めに入れる。エレガンスのラメを下まぶたの全体に入れたら、涙袋を目安に中央部分のみ濃いめ広めに重ねる。セルヴォークのライナーで上まつ毛の隙間を埋める。
CHEEK
上まぶたとリップに血色感があるので、チークはあえてレス。
LIP
4 ブラウンみのあるシックなベージュ。ルージュ アリュール ヴェルヴェット 60 ¥5,500(シャネル)
シャネルのリップを全体に直塗りしたら、指で叩き込むようになじませる。
NAIL
5 メタリックな質感が洒落感を加速させるネイビーブルー。ディオール ヴェルニ 909 ¥3,740(パルファン・クリスチャン・ディオール・限定品)
ディオールのネイルを短めに切り揃えた爪に、シンプルに一色塗り。
次回はモード編。血色チークが決め手となる最旬囲みメイクをご紹介します。お楽しみに!
photograph:ISAC[SIGNO](model), ASA SATO(still) / styling:CHIAKI FURUTA / hair & make-up:YUKARI HAYASHI / model:YU HIRUKAWA / text:YUKAKO SUGIURA
otona MUSE 2023年5月号より