ワックスと顔周りのアイロンで成功! 不器用でもできる大人のゆるっと三つ編み【ヘアアレンジ】
今秋こそ、着る服のテンションや気分次第でちゃちゃっとヘアを操れる人に! ヘアメイク福岡さん曰く、必要なのはヤル気と(ほんの少しの)知識だけ。小難しいテク要らずで“洒落た人”ムードをまとえる7つのアレンジ、必見です。
PROFILE_右:竹下玲奈 ミューズが誇るおしゃれ番長。ヘアに関しては基本テキトーだが、持ち前の洒落感とナイスな髪質が功を奏してサマになってしまう羨ましいタイプ。ワンパターンになりがちなお団子ヘアの進化形に興味津々。
左:福岡玲衣 TRON所属。ファッション感度の高い繊細なテクニックと、バランス感覚に長けたヘア&メイクで指名が絶えない売れっ子アーティスト。元美容師ならではの視点が生きたリアルモードなヘアに定評あり。
大きめヘアアクセをポイントに
ゆる1本三つ編み
コーム¥2,530(POTETE)、バレッタ¥16,500(ソフィー ブハイ/エスケーパーズオンライン)、ドレス¥90,200(ポステレガント)
まず初めはテンションをかけながら比較的キツく結び、あとから崩していく。これがゆるっとルーズな三つ編みを上手に作るコツ。仕上げにアイロンで作る立体感、このひと手間がアレンジの洒落感を左右する重要ファクターです。
有機的なデザインで幼く見えないシェルモチーフは買い。バレッタ各¥33,000(共にソフィー ブハイ/エスケーパーズオンライン)
HOW TO
1 全体にワックスを揉み込んでから、後ろでざっくりとまとめてキツめの三つ編みに。裾部分はいったん細ゴムで結ぶか、そのままバレッタで直留め。
2 三つ編みの根元をおさえながら、トップから後頭部にかけて、細束を少しずつ引き出していく。フォルムを崩すことでラフさや柔らかさを演出します。
3 ストレートアイロン(もしくはカールアイロン)で、顔まわりの毛をクセづけ。生え際付近は根元を立てるように、サイドは外ハネを意識して立体感を。
いかがでしたか? 次回のヘアアレンジもお楽しみに♡
photograph:MISUZU OTSUKA styling:AKIKO KIZU hair & make-up:REI FUKUOKA[TRON] model:RENA TAKESHITA text:NAO MANITA[LIKECOME]
otona MUSE 2023年9月号より