横だけタイトに、テキトーっぽい仕上がりがおしゃれ。超簡単ヘアアレンジ【上下ダブルおだんご】

今秋こそ、着る服のテンションや気分次第でちゃちゃっとヘアを操れる人に! ヘアメイク福岡さん曰く、必要なのはヤル気と(ほんの少しの)知識だけ。小難しいテク要らずで“洒落た人”ムードをまとえる7つのアレンジ、必見です。
PROFILE_右:竹下玲奈 ミューズが誇るおしゃれ番長。ヘアに関しては基本テキトーだが、持ち前の洒落感とナイスな髪質が功を奏してサマになってしまう羨ましいタイプ。ワンパターンになりがちなお団子ヘアの進化形に興味津々。
左:福岡玲衣 TRON所属。ファッション感度の高い繊細なテクニックと、バランス感覚に長けたヘア&メイクで指名が絶えない売れっ子アーティスト。元美容師ならではの視点が生きたリアルモードなヘアに定評あり。
ジワジワ流行ってる⁉
上下ダブルおだんご

おだんごをあえて2つ。その装飾感がトゥーマッチに映らないよう、とにかく無造作に。テキトーっぽく見えるほうが洒落るので、変に整えるべからず。唯一サイドだけはピシッとタイトにおさえ、バックとのコントラストをしっかりつけるのがこなれ感を醸すカギ。
シュシュ※4点セット¥5,830(トレス/トレス オンライン)、トップス¥132,000(スタイルウォーズトウキョウ)、パンツ¥38,500(ポステレガント)
HOW TO
1 ワックスを手の平になじませたら、ハーフアップ感覚で耳上ラインの髪をざっくりまとめ、小さいループを作り根元を細ゴムで結ぶ。
2 逃がした毛先部分をねじり、ゴムの上に巻き付けてシュシュで結ぶ。毛先は雑な感じで散らしたままでOK。残った耳下の髪も同じ流れでおだんごに。
3 下のおだんごも同様にシュシュで結んだら毛先は散らして。手の平に残ったワックスで両サイドをタイトにおさえ、トップの毛束を引き出し高さを出す。
同じシリーズの色違いを使うと、まとまりが出て落ち着いた印象に。シュシュ※4点セット¥5,830(トレス/トレス オンライン)
いかがでしたか? 次回のヘアアレンジもお楽しみに♡
photograph:MISUZU OTSUKA styling:AKIKO KIZU hair & make-up:REI FUKUOKA[TRON] model:RENA TAKESHITA text:NAO MANITA[LIKECOME]
otona MUSE 2023年9月号より