【保存版】イイものだけ知りたい。2023年上半期オトナミューズベストコスメTOP3をイッキ見!

ファンデを変えたいけど何を買ったらいいか分からない、どのマスカラいいのか多過ぎて選べないなど、メイクで迷子になったらとりあえず、ベスコスをチェックする習慣をつけることをオススメします。だって、新作コスメに埋もれて生活するプロたちが「コレ! コレいいよ!」「スゴいもの見つけたー!」と、コスメの山をかきわけて、瞳を輝かせながら教えてくれた名品だけが揃っているのですから。というわけで、2023年上半期に発売されたコスメの中から、美容賢者にアンケート調査し本当にイイものだけを抽出するベストコスメ大賞企画。激戦だったメイクアップ部門のベスト3アイテムを、イッキにまとめてお届けします。
CONTENTS
- 【リップ(スティック)部門】つけ心地ふわり! 1位はRMKの進化系マットリップ
- 【アイブロウ部門】1位は¥1,408! Fujikoのマジカルヘッドの傾斜15度に拍手喝采
- 【リップ(グロス&リキッド)部門】異次元のケア効果まで! SUQQUキャラメルベージュ
- 【マスカラ部門】カールキープ力にプロも唸った! ADDICTIONの黒下地
- 【アイシャドウ部門】合言葉は「ルナソルの18番」。盛れるベージュの極み
- 【アイライナー部門】SUQQUの淡ボルドーでヌケ感づくりはお手のもの!
- 【ネイル部門】激戦を制したのはTHREE! 白み系くすみグリーンで美しい手に
- 【チーク&ハイライト部門】CHANELのライラック色で追いツヤ、が鉄板!
- 【ファンデ部門】最多得票数を記録したclé de peau BEAUTÉが1位
- 【パウダー&コンシーラー部門】「ファンデ要らず」と評判。DIORを使いこなして
- 【下地部門】肌も心も上がるDIORでクリーンに24時間ツヤ肌キープしよう
【リップ(スティック)部門】
【ヨンア使用色】RMK ザ マットリップカラー 01 ピーチ フォグ
タンクトップ¥26,400(リビアナ コンティ/グルッポタナカ)、ネックパーツ¥31,900(エンフォルド)、パンツ¥33,000 (ベイジ,/オンワード樫山 お客様相談室)
【リップ(スティック)部門】第1位
RMK
ザ マット リップカラー 01
¥3,850(RMK Division)
脱マスクが進み、リップがいよいよ本格的にカムバック。怒濤の発売ラッシュが続く中、スティック部門の王者となったのはRMK! クリーミーな塗り心地でふわりと軽やかに密着する心地よさと、モダンに自己主張する充実の洒落カラーに、美界が大興奮。特に、01のヌードベージュはたくさんの唇にエネルギーを注ぎ込み、「予想を大きく上回る売れ行きで、発売当初は欠品&品薄が相次ぐ事態に!」(PR赤川純子さん)「唇がふっくら可愛く見えるソフトマットな質感で、超絶使いやすい赤みベージュ。重ねづけで印象を変えられるところもお気に入り」(岡田知子さん)「クリーミーで滑らかな塗り心地だけどマット! しっかり発色でも輪郭が自然に肌に馴染むから、ふわっとした唇が簡単に作れます」(笹本恭平さん)「セミマットなブラウンで有無を言わさずおしゃれ。ほんのりピーチのニュアンスがあるので血色感も宿せて、大人の可愛げも狙える!」(石橋里奈さん)
【リップ(スティック)部門】第2位
YVES SAINT LAURENT
ルージュ ヴォリュプテ キャンディ グレーズ #15
¥4,950 (イヴ・サンローラン・ボーテ)
驚異的なヘア&メイク人気を誇るハイブリッドリップ。ジューシーカラーのじゅわっと発色も、未体験のディープなツヤも、リッチなケアも高次元で叶う!
【リップ(スティック)部門】第3位
CHANEL
ルージュ アリュール ヴェルヴェット 61
¥5,500(シャネル)©CHANEL
ルミナスマットな絶妙仕上がりで洒落顔へと誘う大人気シリーズから、新色14色が登場。美容賢者の称賛を集めたのは、大人肌に溶け込むヘーゼルナッツベージュ。
【アイブロウ部門】
【ヨンア使用色】SUQQU トリートメント ラッピングリップ 02、Fujiko マジカル アイブロウカラー 02
ブラウス¥71,500(コート/イザ)
【アイブロウ部門】第1位
Fujiko
マジカル アイブロウカラー 02
¥1,408(かならぼ)
色を整えるだけでなく、“毛流れをふわふわにする”という立体感作りまでを新たに求められた今季の眉事情。1位に輝いたのは、そのムードを巧みに捉えたプチプラ界の猛者、フジコ。「傾斜15度のマジカルヘッドにこだわり抜き、眉マスカラ特有のベタッとついて固まる悩みにアプローチしています」(PR大谷奈央さん)を実限して、プロフェッショナル級の仕上がりが楽々。最強ルーキー登場!と巷でも大きな話題に。「小さなブラシで液が肌につかず、毛流れを調整しながら染められて、とても使いやすい! 色みも顔色をぱっと華やげてくれる!」(中山友恵さん)「髪も眉もノーカラーの黒髪でなかなか垢抜けないのですが、これをちゃっとつけると途端に垢抜けます」(鵜飼香子さん)「こんなにキレイに染まるなんて本当にマジカル! ベタッとつかず、柔らかいニュアンスに仕上がるところも好き。超愛用しています」(編集H)
【アイブロウ部門】第2位
ADDICTION
アイブロウマスカラ マイクロ シェイプ フィクサー 001
¥3,080(アディクション ビューティ)
クリアタイプの眉マスカラが勢力を拡大し、その流れを牽引した1本。超極細のブラシが、うぶ毛までも捉えて毛流れをデザインして、固めることなくキープ。
【アイブロウ部門】第3位
RMK
クリア アイブロウ ジェル¥3,520(RMK Division)
さらりと軽い透明ジェルが、眉本来の質感はそのままに、立体感を添えてホールド。ジェル特有の重さやウェット感をおさえ、重ねづけしても束感や白っぽさが出にくく自然。
【リップ(グロス&リキッド)部門】
【リップ(グロス&リキッド)部門】第1位
SUQQU
トリートメント ラッピング リップ 02
¥4,400(SUQQU)
「旬な色、美しい艶、高いケア効果、全てを高い次元で兼ね備えたリップです」(PR阿部桃子さん)と、孤高の存在感を放ちまくったSUQQU。赤みをおさえたキャラメルベージュが、ぷるぷるの厚膜なツヤで唇を包み、しかも、塗っている方が荒れにくいという美容液効果を発揮。まさに唇に革命を起こすほどの歴史的ハイブリッド。たった1本で得られる効果に、誰もがきっと驚くはず。「ベージュの色みも可愛く、軽やかでこなれ感が出ます。ケアしながら使えるのも高ポイント」(福岡玲衣さん)「赤みをおさえたベージュで、一気におしゃれ顔になれます。保湿力たっぷりだから、メイクしながらケアもできるのが嬉しい♡」(佐川理佳さん)「素の唇がブラッシュアップされるような自然な仕上がりにして、ボリュームアップ効果も十二分! 縦ジワまでカバーできるのでリップベースとしても重宝」(堀江ちひろさん)
【リップ(グロス&リキッド)部門】第2位
THREE
ディヴァインリップジェム 01
¥ 3,850(THREE)
1位のSUQQUと、ほぼ2強状態だったTHREE。唇にのせた瞬間に2層のヴェールを作り、クリアな色彩とまろやかなツヤを両立。大ヒットカラーは、太陽のように温かく輝くイエロー!
【リップ(グロス&リキッド)部門】第3位
Ririmew
ミューテッドシアーティント 01
¥1,870(コージー本舗)
指原莉乃さんがプロデュースする絶好調コスメブランドから、新作ティントが堂々のランクイン。軽いつけ心地で、みずみずしく艶めく透け発色を実現。
photograph:YASUTOMO SAMPEI(model), TSUYOSHI OGAWA[KONDO STUDIO](still) styling:AKIKO KIZU hair & make-up:YUKARI HAYASHI model:YOUN-A text:AKIKO NISHIMURA
otona MUSE 2023年8月号より
EDITOR
37歳、輝く季節が始まる! ファッション、ビューティ、カルチャーや健康など大人の女性の好奇心をくすぐる情報を独自の目線で楽しくお届けします。