何かと頑張ってしまう人必見!美容家山本未奈子さんに聞く【女性ホルモンとの上手な付き合い方12選】
今日からできる女性ホルモン活動エトセトラ
女性ホルモンが受け取れるボーナスステージが終わりつつある今、さまざまな不調が現れるのは自然の流れ。日々のコンディションを整えるためのご自愛ケアを、山本未奈子さんと一緒に考えてみました!
女性ホルモンに着目した【化粧品】も頼れる味方
女性ホルモンの減少に伴ったさまざまな不調は、もちろん肌にも現れ、バリア機能が弱まってますます乾燥する傾向に。この悩める状況を速やかにレスキューするべく、研究&開発に取り組む気鋭のブランドが登場。大人肌特有のゆらぎに寄り添う質の高いケアが可能に! 朝晩のお手入れでは、肌に丁寧に触れるだけではなく、同時に「呼吸に意識を向けることも大切。浅くなりがちなので、意識しながらゆっくり深く。リラックスしてケアを行えば、心身までほぐれます」となるほどのアドバイス。

女性ホルモンと肌変化の関係を紐解いて誕生。 左から:年齢とともに変化する肌をキュッ。スープラ トリートメント エッセンス ローション N 200mL ¥11,550、肌を引き締めるウエスト用クリーム。同 アブドウエスト ボディバーム 200mL ¥14,850(共にクラランス)
女性のサイクルと月のリズムに着目した人気シリーズ。 左から:水分と油分がジャストバランスな2層タイプ。エミング ボディセラム 97mL ¥8,800、肌に溶け込むオイル美容液。同 フェイシャル オイルエッセンス R 30mL ¥14,850(共にTHREE)、濃密なオールインワン美容乳液。ミューズ世代が急激に実感する極度の乾燥に立ち向かう! GRACE ウーマンズパワーセラム 70g ¥8,800(MiMC)
Illust:AKIKO HIRAMATSU text:AKIKO NISHIMURA
otona MUSE 2024年5月号より
EDITOR
37歳、輝く季節が始まる! ファッション、ビューティ、カルチャーや健康など大人の女性の好奇心をくすぐる情報を独自の目線で楽しくお届けします。