BEAUTY

鵜飼恭子

鵜飼恭子

「膣活」で乾燥・かゆみ・ニオイケア。フェムの悩みに、約15,000人をケアしてきた胃腸良子さんが解答

全世代が膣活すべき時代? その原因は食生活や働き方の変化

女性ホルモンと腸内環境

出典/ナースキュア

鵜飼:膣活をはじめるのに適した年代ってありますか?

 

 

胃腸:今! です。

 

即答してくださった胃腸良子さん。もちろん本名ではありません。順天堂大学医院消化器外科病棟看護師として15,000人の患者さまをケアしてきた経験から「情報なく病名をつきとめる観察ポイントはニオイ」と、ピロリ菌臭から胃がんを疑ったり、菌の存在を間近で感じてこられたそう。

 

 

鵜飼:そういえば鵜飼のオナラ、におうときとそよ風のときがあるし、膣からでるおりものも体調によってニオイが変わりますねえ。

膣の不調はニオイでチェック。
そのニオイにもタイプがある

フェムテックイベント 登壇風景

胃腸:膣内のpH値が5以上になると、膣内の常在菌バランスが乱れて悪玉菌が増え、ニオイが出ると言われています。魚やイカのような生臭いニオイの原因は、悪玉菌が繁殖していることが多いです。たいして鉄分のニオイだと、不正出血している可能性があります。ただ、悪玉菌ゼロがいいかというとそうではない。要はバランスなのです。

 

今、20〜30代でも菌のバランスが崩れている人がとても多い。一般的に、膣のケアを始めるのは40代以降でよいと言われてきましたが、今の時代、殺菌されすぎたお弁当や添加物の多い食生活、仕事が忙しくて不規則な生活などにより若い世代でも膣内細菌叢(膣内フローラ)が崩れバリア機能が働かず、「ニオイ、乾燥、ヒリヒリ感」といった膣の悩みは増えています。

トラブル、妊娠、更年期、閉経。
こんな方は膣活を始めよう。

・デリケートゾーンにトラブルが多い
・妊娠を希望している
・更年期に入る40〜50代
・閉経が近い、もしくは閉経した

 

 

胃腸:ただでさえ現代は20〜30代から菌バランスが崩れている女性が多いうえに、妊娠、更年期、閉経と年齢関係なく女性のライフステージに大きく関わるため、膣内の菌バランスをより整えておく必要があるのです。生活習慣病同様、デリケートゾーンのトラブルは意識次第でかなり予防が可能です。女性にとってデリケートゾーンは第二の顔。トラブルレスを目指したいものです。

 

 

鵜飼:だから膣活は全世代が意識すべきケアなのですね。女性の8割はデリケートゾーンで何かしらトラブルや悩みを抱えているとは、想像以上でした。

デリケートゾーンのお悩みアンケート

出典/ナースキュア

胃腸:現代人は年齢問わず、膣にいい菌を取り込まないといけません。現在、膣内の菌をコントロールする商品はまだ少ないのですが、方法としては内服サプリメントや経膣ジェルがあります。膣内の菌バランスを変えるには生菌が必要で、ジェルは水分活性の問題があり基本的に生菌は配合が難しいと言われているため、内服サプリメントが今のところ生菌を取り入れやすいです。

 

 

菌を極めるべく、胃腸さんは東京農業大学微生物学科で学ぶ学生でもある。医療現場で日々患者さまと接し、学生としてアカデミックな視点から研究し、女性のお悩みに応えるべくフェムケアサプリメント「ナースキュア フェムケアバイオ」も開発。

NEXT PAGE

text:KYOKO UKAI

BEAUTY TOP

WRITER

鵜飼恭子

鵜飼恭子/美容ジャーナリスト、エディター、ライター

10代向けに正しい美容を伝えるイベント「TBZティーンビューティゼミ」主催。美容誌MAQUIAの編集者として創刊から13年在籍、20〜30代の美容代は30万円/月、20年間120ブランド/月の新製品を試してきた経験から、メディアや学校、企業にて美容アドバイスやトレンドセミナーを行う。日本フェムテックマイスター協会評議員を務め、生理・フェムケアの正しい知識の啓蒙も行なっている。思春期の娘ふたりと格闘中。 https://www.instagram.com/ukai_kyoko/

SHARE

  • x
  • facebook
  • はてなブックマーク
  • LINE

Pickup

Weekly ranking

VIEW MORE