【快眠】と【温活】がテーマ!40代編集者たちがガチで愛用する健康家電&グッズ11選
H アラフォーにとっては、結局、温めてくれるモノが神なんだと思う。
K たしかに。自分含め、編集部みんながせっせとやってるのは常に温活かも!
H 私は、マユハダインナーのレギンスをパジャマの下に着用中。暖かさとシルクに包まれる贅沢感がとにかくありがたくて。
K 内側がむちゃくちゃもちもちのイウミーやBSファインのレッグウォーマーも部内ユーザー率高いよね。私はBSファインを使うようになったら脚の冷えが全く気にならなくなった。ふくらはぎは第2の心臓って言われるけど冷やさないようにするだけでこんなにも疲労感が違うんだなあって。
メイクアップアーティストの早坂香須子さんがディレクション。マユハダインナー マユハダリブレギンス ¥29,700(佐藤繊維オンラインストア)
光電子繊維で保温! 手首にも足首にも使える2WAY仕様。イウミー アームレッグウォーマー ¥5,200(エベリスト)
繊維の中に練り込まれたブラックシリカが遠赤外線を放出。ムレにくいのも人気の秘密。“着る岩盤浴”BSファイン レッグウォーマー ¥4,400(加茂繊維)
photograph:YUKI SAITO[W] illust:YUKO SAEKI
edit:CHIHIRO HORIE
otona MUSE 2025年2月号より
EDITOR
37歳、輝く季節が始まる! ファッション、ビューティ、カルチャーや健康など大人の女性の好奇心をくすぐる情報を独自の目線で楽しくお届けします。