不死の戦士が人類を守るネトフリ映画『オールド・ガード2』1000年愛カップリングなど怒涛の胸熱!
★本筋と関係ない萌え〜な関係が好きな方へ★
あたくしNetflix映画『オールド・ガード』がむちゃくちゃ好きで、繰り返し鑑賞していたのですが、ついにきた続編! 『オールド・ガード2』もあたしの萌えツボをおさえた素晴らしき出来栄え!
まずこの作品。主人公のアンディ率いるオールド・ガードさんたちは、数千〜数百年生き続けている不死の戦士なのね。で、彼らは不死を隠しながら世のため人のために悪を成敗してきた……んだけど、難点は死ねないことと、いつ死ぬか分からないこと。どんな傷でも治るし二日酔いゼロ。なんだけど、突然なぜか死ぬ人もいるという設定ゆえに、一般人と変わらず「死は自分で決められない」のね。ここが萌えパート1。だって、永遠に不老不死で悩みがないんじゃ面白くないじゃない。
で、不死の新人が世界のどっかで現れると、夢の中でその人と記憶の共有ができるの。だから、リクルート体制もバッチリ。これが前作で登場したナイルのエピソード。新人を入れて5人になった彼らは、彼らの能力の秘密を追う製薬会社と戦うことになったのが前作のあらすじ。もう一つの萌えが、この5人のうち、3人がなんと性的マイノリティ! 特にジョーとニッキーに萌え萌え。十字軍で戦って、何度も殺し合った2人は、あるとき最愛の人同士だと気づいてから1000年くらいカップルなのよ。いやー、いい! セリフの一つ一つがいい!
このほどリリースされた続編は、もうひとりの性的マイノリティ、アンディの元カノが現れるのよ〜。中世の魔女狩りで海に沈められてからずっとアンディの助けを待ち続けていたクインって女性(原作ではノリコっていう日本人設定)。それを助けたのが、ユマ・サーマン演じる謎の不死者。で、最後の萌えが、ユマ・サーマン。なんと『キル・ビル』を思い出す日本刀でチャンバラするの! もーーーー、続編も萌えポイントおさえてる!

アンディ、不死の力取り戻した!?
ジョーとニッキー。十字軍時代は敵同士、今は好き同士〜
一番長生きしてるディスコードさん。怖いの
人気記事を見る
- 1
- 2
この記事の画像一覧
WRITER
1972年、東京都新宿区生まれ。大学在学中からゲイ雑誌『バディ』編集部で勤め始める。卒業後、音楽誌、情報誌、女性誌などの編集部を経て独立。『sweet』、『otona MUSE』(共に宝島社)で編集・執筆のほか、『an・an』(マガジンハウス)、『家の光』(家の光)、『with』(講談社)、『J:COMマガジン』(J:COM)など多くの媒体で、インタビューやレビュー記事を連載。テレビ、ラジオ、ウェブなどでも映画紹介をするほか、イベントでの解説、MCも。ゴールデングローブ賞国際投票者、日本アカデミー賞会員、日本映画ペンクラブ会員。