【9月の映画】ラストに呆然『愛はステロイド』吹奏楽経験者必見『ファンファーレ! ふたつの音』
吹奏楽コンクール経験者へ
『ファンファーレ! ふたつの音』
9月19日より全国ロードショー
日本の吹奏楽人口ってすごく多いんですよね。かくいうあたしもそのひとり。そんな方、または音楽好き、そして感動物語がお好きな方にも推したいのが『ファンファーレ! ふたつの音』。骨髄移植ドナー探しの際に自分が養子で実弟がいることを知った世界的指揮者が、音楽を通じて弟との時間を取り戻していく物語です。主人公は現代音楽の達人、弟は炭鉱町の吹奏楽団、とギャップがあるなかで、微妙な距離感をキープしながら音楽の力で絆を再構築していく姿にお涙ブワッ! 弟ジミーが初めて挑むコンクールのシーンに笑い、兄弟初のある共同作業のシーンに号泣しちゃってください。
story_白血病と診断された世界的指揮者ティボ(B・ラヴェルネ)は、骨髄移植の可能性を探る際、自分が養子で、生き別れた弟ジミー(P・ロタン)がいることを知り、ジミーに骨髄提供をお願いする。手術は成功し、ティボがジミーの暮らす炭鉱町を訪ねると、そこには吹奏楽を楽しんでいるジミーの姿が。じつはジ ミーにも類い稀な音楽の才能があることをティボは見抜くのだが……。

監督:エマニュエル・クールコル/出演:バンジャマン・ラヴェルネ、ピエール・ロタン、サラ・スコ ほか/配給:松竹/公開:9月19日より、新宿ピカデリー ほか全国ロードショー
© Thibault Grabherr © 2024 – AGAT Films & Cie – France 2 Cinema
他の映画作品もチェック!
- 1
- 2
この記事の画像一覧
text:MASAMICHI YOSHIHIRO
otona MUSE 2025年10月号より
EDITOR
37歳、輝く季節が始まる! ファッション、ビューティ、カルチャーや健康など大人の女性の好奇心をくすぐる情報を独自の目線で楽しくお届けします。