CULTURE

オトナミューズ編集部

40代オトナ女子、週末は「アート散歩」の季節です!【銀座・丸の内】おすすめスポット3選

40代オトナ女子、週末は「アート散歩」の季節です!【銀座・丸の内】おすすめスポット3選

PHOTO GALLERY

ようやく秋の気配を感じられるようになってきた今日このごろ。10月上旬は銀座・丸の内エリアで、奥深きデザインの世界を楽しめる展覧会が開催されています。今週末のお出かけプランに加えてみてはいかがでしょうか? 銀座勤務で銀座通のライターKがご案内します。

Tsu-tsu-mu展/松屋銀座

Tsu-tsu-mu展 KV aiboパッケージ ©Sony Group Corporation

まずご紹介したいのは、松屋銀座の開店100周年を記念した日本デザインコミッティー主催の展覧会、「Tsu-Tsu-mu展 世界を優しく繋ぐデザインの作法」です(現在開催中で松屋銀座8階イベントスクエアで10月13日まで)。

「隔てる」や「仕切る」という言葉に比べて、どこかやさしく柔らかい印象がある「包む」。この展覧会では、「包む」という行為に、内と外を、さらに周囲を思いやる「ケア(配慮、気遣い)」の意味合いを重ね、デザイン手法としてとらえ直した作品や事例など約90点を紹介しています。

「小籠包 食べる瞬間まで熱々に蒸す」

「ECLISSE 今日はどんな光にしましょう」

「たまごつと そのまま飾れる。保管できる」

自然のなかに存在するものや日用品から、身近な食べ物、優れたデザイナーたちが手掛けたインテリア、日本古来の文化にいたるまで、あらゆる「包む」が集まった空間は、見ているだけで楽しいんです。

NEXT PAGE

otona MUSE K

CULTURE TOP

EDITOR

オトナミューズ編集部

オトナミューズ編集部

37歳、輝く季節が始まる! ファッション、ビューティ、カルチャーや健康など大人の女性の好奇心をくすぐる情報を独自の目線で楽しくお届けします。

SHARE

  • x
  • facebook
  • はてなブックマーク
  • LINE

Pickup

Weekly ranking

VIEW MORE