映画祭の秋、有楽町エリアへ!豪華ゲスト続々!東京映画祭&フィルメックスで話題作をチェック。

映画ライター・ムービージャーナリストのよしひろまさみちさんが、今月もマストな映画ニュースをモリモリお届けしますよ〜。
文化の秋・映画祭の秋!
10月27〜11月5日 第38回東京国際映画祭(TIFF)
11月21〜30日 第26回東京フィルメックス
秋は映画祭シーズン! 第38回東京国際映画祭(TIFF)と第26回東京フィルメックスという大きな恒例行事が2つ控えています。前者は世界中から集められた本邦初公開の作品群、後者はアジアのエッジのきいた作品群を紹介するとともに、共に豪華なゲストを大勢招いて行われます。TIFFでの注目は、オスカー監督クロエ・ジャオの新作『ハムネット』や日本を舞台にしたハリウッド大作『レンタル・ファミリー』など。また、三島由紀夫生誕100周年を記念して日本初上映される『MISHIMA: A Life in Four Chapters』など、ここでしか観られない旧作も目白押し。フィルメックスは、香港映画の特集「香港ニューウェーブの先駆者たち:M+Restored セレクション」をプレイベントとして開催するほか、アジア中から新進気鋭の監督の作品が初上映されます。ド派手なイベントなので、お祭り気分で有楽町エリアへ!

東京フィルメックス オープニング作品『太陽は我らの上に』

東京国際映画祭 ガラ・セレクション『レンタル・ファミリー』
©2025 Searchlight Pictures. All Rights Reserved.

東京国際映画祭 クロージング作品『ハムネット』
©2025 FOCUS FEATURES LLC

東京国際映画祭 日本映画クラシックス
『MISHIMA: A Life in Four Chapters』
© 1985 The M Film Company

東京国際映画祭 ガラ・セレクション『悪魔祓い株式会社』
©2025 LOTTE ENTERTAINMENT & BIG PUNCH PICTURES & NOVA FILM All Rights
Reserved.
第38回東京国際映画祭
会期:10月27〜11月5日
会場:TOHOシネマズ シャンテ(東京都千代田区有楽町1-2-2 日比谷シャンテ)
ほか、日比谷・有楽町・丸の内・銀座地区の劇場・ホールにて
上映作、上映スケジュール、料金は各々異なるため公式サイトを参照
第26回東京フィルメックス
会期:11月21〜30日(プレイベント「香港ニューウェーブの先駆者たち:M+Restored セレクション」は11月14〜18日)
会場:有楽町朝日ホール(東京都千代田区有楽町2-5-1 有楽町センタービル11F)、ヒューマントラストシネマ有楽町(東京都千代田区有楽町 2-7-1イトシア・イトシアプラザ4F)
上映作、上映スケジュール、料金は各々異なるため公式サイトを参照
他の映画作品もチェック!
この記事の画像一覧
text : Masamichi Yoshihiro
otona MUSE 2025年12月号より
WRITER
1972年、東京都新宿区生まれ。大学在学中からゲイ雑誌『バディ』編集部で勤め始める。卒業後、音楽誌、情報誌、女性誌などの編集部を経て独立。『sweet』、『otona MUSE』(共に宝島社)で編集・執筆のほか、『an・an』(マガジンハウス)、『家の光』(家の光)、『with』(講談社)、『J:COMマガジン』(J:COM)など多くの媒体で、インタビューやレビュー記事を連載。テレビ、ラジオ、ウェブなどでも映画紹介をするほか、イベントでの解説、MCも。ゴールデングローブ賞国際投票者、日本アカデミー賞会員、日本映画ペンクラブ会員。














