「ベージュ」や「ホワイト」で統一するだけで上品に洒落る!【40代のためのワントーンコーデ8選】

スタイリングのトーンを統一するだけで、一気に洒落る「ワントーンコーデ」。毎日更新しているおしゃれ業界人の「365 DAYS SNAP」でも、もちろんよく見かけるスタイリングテクニックです。なかでも最近は「ベージュ」と「ホワイト」のトーンでまとめるのが人気の傾向です。そこで今回は「ベージュ」と「ホワイト」のワントーンコーデをプレイバック! 着こなしポイントも合わせてたっぷりと解説していきます。
CONTENTS
「ベージュ」や「ホワイト」で統一するだけで上品に洒落る!【40代のためのワントーンコーデ8選】
上品なムードにまとまる 「ベージュトーン」でレディに
「365 DAYS SNAP」に登場したベージュのワントーンコーデを振り返ると、ジャケットやニットなどキレイめなアイテムを取り入れた品のある着こなしが人気でした。ニュアンスカラーで、どこかセンシュアルな魅力もあるベージュはレディにまとめると一気に洒落た印象へ!
柔らかなハイゲージニットに合わせるのは、ハリ感のあるワイドパンツ。素材感に緩急をつけることで、のっぺりしないベージュのワントーンコーデが完成します! アクセサリーや眼鏡も肌なじみのいい華奢なものを選ぶとさらに統一感が出て◎。
同じトーンでも、ほんのりアイテムごとに濃淡をつけることで奥行きのあるスタイリングに。クロシェニットや理念のパンツなど、異素材MIXするのもスタイリングが単調にならないポイントです。
カジュアルになりがちなオールインワンですが、ベージュを選ぶことで違った印象に。上品さはキープしつつ、程よい肌見せでヘルシーなワントーンコーデに仕上がります。
ニットの甘さをバランスよく整えてくれるベージュトーン! キレイめなタックワイドパンツがさらにモードな雰囲気を演出してくれます。上下でベージュカラーに濃淡をつけるとスタイリングにメリハリがつき、失敗しにくいのでオススメです。
EDITOR
37歳、輝く季節が始まる! ファッション、ビューティ、カルチャーや健康など大人の女性の好奇心をくすぐる情報を独自の目線で楽しくお届けします。