FASHION

SAT.05.17
2025

本当におしゃれな人は「シルバーアクセ」「メガネ」のお手入れも完璧だった! 夏の小物メンテ術3選

専用のクロスを使って5分程度ふいただけで、こんなにキレイになりました!

専用のクロスを使って5分程度ふいただけで、こんなにキレイになりました!

BACK

この記事の画像一覧

  • 「シルバーの黒ずみを落とす方法はいろいろありますが、一番簡単なのが専用のクロスです。100円ショップや無印良品などで購入できますし、テレビなどを観ながらでも磨ける手軽さもイイんです。ひと拭きでも結構クロスが黒ずむので磨きがいもありますよ(笑)。ただ、素手でやると手も汚れるので(洗うと落ちますが)、気になる方はグローブをつけたほうがいいかもしれません」
  • 専用のクロスを使って5分程度ふいただけで、こんなにキレイになりました!
  • バングルをふいただけでクロスは真っ黒! シルバーアクセって意外と汚れているんですね
  • 「販売員時代は毎日のようにスーツを着ていたので、腕時計はレザーベルトが定番でした。でも、ひと夏を越えるとレザーが汗を吸ってかなり臭くなってしまって。それ以降、夏は腕時計のベルトをナイロン製に付け替えるようにしています。で、気になるニオイですが、ナイロンは洗わなくても臭くならなかったんですよね。もしニオイが気になっても、洋服のように干しておけば除去できるはずです」
  • レザーベルトの付け替えは専用の機械が必要ですが、ナイロン製は機械なしでもOKというのも高ポイント
  • 「メガネ店を取材した知り合いの編集者から聞いたのですが、レンズの皮脂汚れには台所用の中性洗剤が使えるんです。もちろん眼鏡クリーナーでもいいですが、家にあるモノで手軽にお手入れできるのはかなりポイントが高いですよね。その方法も簡単で、指先に洗剤をつけて眼鏡の両面を優しく撫でながら洗うだけ。驚くほど皮脂汚れが除去できるので、ぜひ試してみてください! 」

Pickup

Weekly ranking

VIEW MORE