FASHION

近間恭子

近間恭子

本当におしゃれな人は「シルバーアクセ」「メガネ」のお手入れも完璧だった! 夏の小物メンテ術3選

本当におしゃれな人は「シルバーアクセ」「メガネ」のお手入れも完璧だった! 夏の小物メンテ術3選

汗や皮脂による黒ずみを除去。シルバーアクセは定期的なメンテナンスを

シルバーのアクセサリーって、気づいたら黒ずんでいませんか? この原因は「硫化」らしく、汗や皮脂などにシルバーが反応して「硫化銀」という黒い物質が生成され、黒ずみが発生するらしいんです。となると、汗をよくかく夏にシルバーアクセは黒ずむスピードが加速してしまう可能性大! だからこそ定期的なメンテナンスが必要なのです。

 

その方法を安武さんに聞いてみると、「シルバー専用のクロスで磨くのがオススメです! 」とのこと。「シルバーの黒ずみを落とす方法はいろいろありますが、一番簡単なのが専用のクロスです。100円ショップや無印良品などで購入できますし、テレビなどを観ながらでも磨ける手軽さもイイんです。ひと拭きでも結構クロスが黒ずむので磨きがいもありますよ(笑)。ただ、素手でやると手も汚れるので(洗うと落ちますが)、気になる方はグローブをつけたほうがいいかもしれません」

 

凹凸があるデザインだと、その隙間の黒ずみも気になるところ。「僕はあまり気にしないタイプなので隙間もクロスで磨いちゃいますが、隙間もキレイにしたい場合は専用の液にひたすのがベターです。また、ピッカピカに磨いてしまうとモノによっては指紋が目立ってしまうこともあるので、クロスで適当に磨くくらいがちょうどいいと個人的には思っています」

本当におしゃれな人は「シルバーアクセ」「メガネ」のお手入れも完璧だった! 夏の小物メンテ術3選

専用のクロスを使って5分程度ふいただけで、こんなにキレイになりました!

本当におしゃれな人は「シルバーアクセ」「メガネ」のお手入れも完璧だった! 夏の小物メンテ術3選

バングルをふいただけでクロスは真っ黒! シルバーアクセって意外と汚れているんですね

NEXT PAGE

text:KYOKO CHIKAMA

FASHION TOP

WRITER

近間恭子

近間恭子

WRITER&EDITOR。メンズ・レディースのファッションを中心に雑誌やWeb媒体、ブランドのコンテンツ制作などに携わる。旅とお酒(無類のビール好き♡)が趣味で、最近は日本人にあまり知られていないアジアの島に夢中。

SHARE

  • x
  • facebook
  • はてなブックマーク
  • LINE

Pickup

Weekly ranking

VIEW MORE