「フグ」のバッグチャーム発見!クロミにちいかわ、千円バッグほかママ編集者愛用のおちゃめ小物10選

相変わらずうんざりするほど暑い日が続いているなか、おしゃれのモチベーションをどう上げるか!? 私(アラフォーママ編集者)はというと、“おちゃめな小物”にかなり助けられています。本人の趣味・趣向強めですが、なんだかんだ、オトナミューズ読者のみなさんも結構好きなはず! ということで、お気に入りをご紹介させてください。
キッチュなビニールサンダル
左上から時計回りに:¥10,000前後で購入し、3年以上前から愛用しているmellissaのサンダル、今年¥3,000程度で購入した息子のサンダルはigor、Casseliniで数年前に購入したサンダル(恐らく¥3,000前後)、今年zaraのセールにて約¥4,000でゲットしたサンダル
夏らしく、雨の日でもビーチでも大いに活躍してくれるビニールサンダル。子どものころはいていたような(リカちゃん人形もこんな靴はいていましたよね?)ビジュアルが大好きで、可愛いものを見つけるとついつい買ってしまいます。値段が手ごろというのもありますが、コーデのハズしにもなり、意外と使えるんです。
mellissaのサンダルははき心地もよく、毎年出番が多い! ベイクルーズのオンラインショップで購入した記憶。透明で合わせやすく◎。Casseliniのイエローサンダルは形がまさにリカちゃん人形の靴にあった感じ。エモ可愛いです♡ 今年追加したのはzaraのブラウンサンダルで、バッグストラップが新鮮でお気に入り。ちょっとマットな見た目も大人っぽくていい感じです。
母の趣味により、4歳の息子の足元もビニールサンダル(笑)。スペインのキッズシューズブランド・igorのサンダルは軽さも滑りにくさも別格。毎年購入していて、今年はこの透明のイエローにしました。ガシガシ洗えるし、夏のおしゃれに欠かせません!
otona MUSE H
EDITOR
37歳、輝く季節が始まる! ファッション、ビューティ、カルチャーや健康など大人の女性の好奇心をくすぐる情報を独自の目線で楽しくお届けします。