「好きと実用性のバランス感が年々大事になってる」【金子綾×百々千晴】この秋冬に欲しいもの♡
綾さん、百々さんこの秋の気分はどんなー?
大人の女には独自の感性あり。それが年々研ぎ澄まされていっているのが金子綾さんと百々千晴さん。簡単にトレンドには惑わされない、スタイルを持った二人だからこその“気になるもの”が知りたい! てことで、対談レッツ、スタート!
百々さん(以下D) 金子さんとのコレ、第2弾ですね。人見知り同士のトーク企画(笑)。
金子さん(以下K) はい、まさに(笑)。でもさすがに、初回よりはラフなテンションで話せるはず……です。
編集部(以下編) いやいやいや、明らかにまだ堅い(笑)。前回のお二人の対談企画が、公式ウェブも含めてすごく反響ありまして。おかわり企画として早々に再召集の運びとなりました。今回は、お二人がこの秋冬どんな気分で、何が気になっているのかを聞きたくて。
K 私、レザー買いました。プラダの、ノーカラーでレディな感じの黒ブルゾン。ブランドロゴも控えめで、前回も少し話したような、変に迫力が出ないタイプを(笑)。
編 生きてるだけ圧が出ちゃうお年ごろだから、ラグジュアリーブランドではあえて主張控えめなものをって話、鮮明に覚えています(笑)。そういえば百々さんも前回、これから夏になるって時期にプラダのレザーブルゾンを購入されていましたよね?


プラダのレザージャケット/共にスタイリスト私物
D そうそう、買いました。欲しい一着に出会ったら、そこが買いどきなんですよ。イタリアブランドのレザーはやっぱりいいなと。気負わずカジュアルに着られるスポーティなデザインなんだけど、ちゃんとモダンでしっかり上質。
K この秋冬は、何かしらレザーを持っておくといいんじゃないかな。我々みたいにアウターでも、スカートやパンツでももちろんよくて。どのアイテムに焦点を合わせるかは本人次第。すでに持っている人はそれを活用したらいいし。

Coach
金子 綾
好きと実用性のバランス感が年々大事になってる
photograph:YURI IWATSUKI(AYA & CHIHARU), MAYA KAJITA[e7](still), SPOTLIGHT(RUNWAY)
interview & text:NAO MANITA[LIKECOME]
otona MUSE 2025年11月号より
EDITOR
37歳、輝く季節が始まる! ファッション、ビューティ、カルチャーや健康など大人の女性の好奇心をくすぐる情報を独自の目線で楽しくお届けします。