「ソックス合わせで足元バランスが可愛くなるものを♡」金子綾さん愛用【ローファー】拝見!
ソックス愛好家ならではの視点で
—秋はどんな風にローファーを楽しむ予定?
これまで意外とスカート合わせのスタイリングをやってこなかったんですが、今年は気分。MIU MIUの20
25年秋冬コレクションで見たソックス+ローファー+スカートの足元バランスが可愛くて。靴下も少しクシュッとさせたときにベストなものを買いました。靴下フェチなので、そこは抜かりなく……(笑)。
—今季、欲しいローファーは?
THE ROWのブラックスエードのローファーをファーフェッチで見かけていいなと狙っています。THE ROWの靴は足に合うんですよね。スエードも気分だし。
—ローファーコーデで気を付けていることは?
ボトムのボリューム感。割と華奢なというか、コンパクトめなシルエットを選ぶ、かな。デニムもスカートもボリュームのあるものは避けている気がします。
—ローファー選びのマイルールは?
ロゴや特徴的なディテールが主張しない端正なもの。はいてしまうと一見どこのか分からないくらい、スッと着こなしに溶け込むデザインが好きです。あとは歩きやすさ。ローファーに限らずですが、そこは譲れません。色は黒一択ですね。モノトーンが好きなので。
—大人気過ぎて定番になったというDhyana.とのコラボローファー、こだわったポイントは?
圧倒的なはきやすさ。それから飽きのこない“なんてことのない”デザイン。ありそうでないんですよね。私自身、そういうローファーが欲しかったので、実際にすごく愛用していて、特にブラックはもう2足目です。
phptgraph:KOUSUKE MATSUKI(dodo & kaneko), MAYA KAJITA[e7](still)
otona MUSE 2025年12月号より
EDITOR
37歳、輝く季節が始まる! ファッション、ビューティ、カルチャーや健康など大人の女性の好奇心をくすぐる情報を独自の目線で楽しくお届けします。









