羽織るだけで今っぽくなって推せる! 40代ママ編集者の「買ってよかった」レザージャケット2選

急に気温が下がり、慌ててアウターを探しているという人も多いのでは? 今年はショート~ミドル丈のアウターが大豊作で、なかでも「レザー」アウターは編集部の所持率も高め。かくいう私、編集H(アラフォーママ)も購入済みなのですが、これがとにかくめちゃくちゃ使えて驚いているところです。
これまでにも何度か買おうと思うタイミングはあったのですが、ハードなイメージが強く着こなせないかも……と結局断念。でも、今年はレザーがトレンドということもあり、とにかく種類がたくさん出ているゆえ、カジュアルに楽しめるレザーに巡り合うことができました。意外と合わせる服を選ばないし、羽織るだけで今っぽくなるので、本当に推せる。あと、全体的にコーデが締まる感じも◎。あれこれ見たのですが、今回は初心者にもオススメできる「Oblada」のレザージャケットと「JORNAL STANDARD L’ESSAGE」のレザーブルゾンをご紹介したいと思います。
Obladaのレザージャケット

STEADY JACKET ¥140,800(Oblada/CINCH)
ジャストなサイジングのジャケットで、TシャツやロンT、ニットに合わせたりとかなり重宝してくれそう。テーラードジャケット型であれば、気負わず挑戦できるのでは? モダンな印象もあり、カジュアルスタイルを格上げしてくれる最高の1枚だと思います。トレンドと関係なく、長く愛用できそう。

ちなみにこちらは、春の新作で登場するDIRECTOR LEATHER JACKET(¥195,800)。STEADY JACKETより全体的にゆったりとしたサイズ感で、よりアウターとして羽織れるデザイン。こっちもいい!

¥160,000くらいで購入した記憶……! Obladaのレザージャケットは受注生産でした
私が購入したレザージャケットも、じつは「Oblada」のもの。ただ、こちらは受注生産でオーダーも春先に終了。なぜこれにしたかというと、昨シーズン出ていた同様のジャケットを、周りでおしゃれに着ている人がいて。「こればっかり着ている!」と、スタイリストの福田麻衣さんのお墨付きでもありました。試しに着させてもらうと、初めて似合うレザーに出会えたという感じで……! これは買うしかない、となったわけなんです。
シルエットもサイジングもちょうどよく、私もこの秋はこのレザーばかり着ています。しかもこれ、編集部でかぶり買い(笑)。スエットなどのダル着が好きな私ですが、レザーのおかげで、手抜きに見えず!? 大活躍中です。買ってよかった!
otona MUSE H
EDITOR
37歳、輝く季節が始まる! ファッション、ビューティ、カルチャーや健康など大人の女性の好奇心をくすぐる情報を独自の目線で楽しくお届けします。









