FASHION

近間恭子

スエット、タートルネックニット限定!本当におしゃれな人が実践してる【冬のシャツ重ね着テク】3選

安武さんは特に言及していませんでしたが、裾からシャツをのぞかせる場合はトップスと色味をさりげなく揃えていました

裾からシャツを見せるだけでタートルネックニットが洒落る!

続いてタートルネックニット。そもそもシャツとレイヤードするトップスは、パーカとタートルネックがオススメだという安武さん。「クルーネックやVネックのニットとの相性も悪くはないのですが、すごくマジメに見えてしまうんですよね。トラッドな着こなしにはイイですが、こなれたレイヤードスタイルを作るなら、合わせるものはパーカかタートルネックニットがベストなんです」

 

 

筆者には絶妙なバランスに見えましたが、「ニットに対して少しシャツが大きめだったかも」と安武さん。「シャツが大きめなのでちょっとシワが入ってしまいましたが、それをカムフラージュするべく、太めのパンツでバランスを図っています。ちなみにシャツをのぞかせるのは、1カ所か2カ所にするのが◎。とくに裾はシャツの見える分量が多くなるので、それ以外ものぞかせるとうるさく見えることもあるんです」

シャツの一番下のボタンはあえて外し、ラフさをプラスしたのも見どころ

鮮やかなグリーンのモヘアソックスを差し色に投入。こういったディテールも手を抜かないのは、さすが安武さんですよね

NEXT PAGE

text:KYOKO CHIKAMA

FASHION TOP

WRITER

近間恭子

近間恭子

WRITER&EDITOR。メンズ・レディースのファッションを中心に雑誌やWeb媒体、ブランドのコンテンツ制作などに携わる。旅とお酒(無類のビール好き♡)が趣味で、最近は日本人にあまり知られていないアジアの島に夢中。

SHARE

  • x
  • facebook
  • はてなブックマーク
  • LINE

Pickup

Weekly ranking

VIEW MORE