FASHION

近間恭子

スエット、タートルネックニット限定!本当におしゃれな人が実践してる【冬のシャツ重ね着テク】3選

シンプルなタートルネックニットも、シャツをのぞかせるだけで一気に洒落ます

分量控えめでも効果は絶大。ネックと袖口からシャツをチラ見せ

続いてもタートルネックニットですが、今度はネックと袖口の2箇所からシャツをチラ見せ。「押さえておくべき3つのポイントで言及したワイドカラーは、特にタートルネックニットで取り入れたいポイントです。襟は立ち上げたほうがバランスがイイんですが、レギュラーカラーだとアゴ下あたりにきてしまって邪魔になるんですよね。その点、ワイドカラーは広く開いているので邪魔になることなく、こんな好バランスな襟もと仕上がるんです」。袖口の見える分量も控えめにすることで、シャツを2カ所からのぞかせていながらうるさく見えないのもお見事です。

ブラウンとブルーのカラーリングも洒落てます! 安武さんは色合わせも本当にお上手

袖口からもシャツをのぞかせていますが、折り返す分量はかなり控えめに仕上げるのがポイント

シャツ選びや見え具合などのちょっとしたこだわりで、シャツレイヤードの苦手意識が解消できることに驚きました。冬は何かと似たような着こなしになりがちなので、シャツを効果的に取り入れて鮮度も洒落度もアップさせたいですよね。みなさんもぜひ参考にしてみてください!

安武さんのインスタグラム

この記事の画像一覧

  • シャツをのぞかせるだけでこんなに洒落るなら、取り入れない手はありませんよね
  • トップスとボトムスのシルエットバランスも絶妙。「シャツレイヤードはトップスにボリュームが出るので、ボトムスは太めがオススメです! 」と安武さん
  • ボタンダウンをあえて外して襟をチラ見せ。このシャツはネックサイズが少し大きめらしく、タートルネックをはさんでバランスを図ったそう
  • 確かにボタンがないとかなりすっきり見えます。しかもレイヤードなら夏のシャツも使えるなんて最高です!
  • 安武さんは特に言及していませんでしたが、裾からシャツをのぞかせる場合はトップスと色味をさりげなく揃えていました
  • シャツの一番下のボタンはあえて外し、ラフさをプラスしたのも見どころ
  • 鮮やかなグリーンのモヘアソックスを差し色に投入。こういったディテールも手を抜かないのは、さすが安武さんですよね
  • シンプルなタートルネックニットも、シャツをのぞかせるだけで一気に洒落ます
  • ブラウンとブルーのカラーリングも洒落てます! 安武さんは色合わせも本当にお上手
  • 袖口からもシャツをのぞかせていますが、折り返す分量はかなり控えめに仕上げるのがポイント

PHOTO GALLERY

text:KYOKO CHIKAMA

FASHION TOP

WRITER

近間恭子

近間恭子

WRITER&EDITOR。メンズ・レディースのファッションを中心に雑誌やWeb媒体、ブランドのコンテンツ制作などに携わる。旅とお酒(無類のビール好き♡)が趣味で、最近は日本人にあまり知られていないアジアの島に夢中。

SHARE

  • x
  • facebook
  • はてなブックマーク
  • LINE

Pickup

Weekly ranking

VIEW MORE