スタイリスト百々千晴さんが選ぶ、好きなTシャツ4選【大人は首元のあきとクタクタ感が重要】
あらゆるシーンで、いろんなコーデで、毎日のように着たい「Tシャツ」。首元のあき具合や身幅、袖の長さなど、同じように見えて、実際はシルエットも雰囲気も全然違う! ということで、今月は選びが肝となる「Tシャツ」にフィーチャー。スタイリストの百々千晴さんにQ&A形式であれこれ教えてもらいました。自分的ベストを探す、参考にして。
Q. 百々さんが個人的に好きなTシャツBEST3を教えてください!
A. 首元がいい感じにあいていて、
薄手&柔らかい生地でクッタクタのTシャツが好み
コンパクトなサイジングのTシャツはデニムとの相性も抜群。Tシャツ¥11,000(セオリー/リンク・セオリー・ジャパン)、デニム¥27,500(ウエストオーバーオールズ/RHC ロンハーマン)、ハット¥35,200(エントワフェイン)、ローファー¥106,700(トッズ/共にロンハーマン)、ネックレス¥15,400(シシジョイア/ギャルリー・ヴィー 丸の内店)
「結局、出番が多いのは自分が着ていて気持ちいいもの! 私の場合は、あまり好みも変わらず、ずっとクタクタのTシャツが好きです。あと、首が詰まり過ぎていないっていうのもポイント。ネックレスも合わせやすいし、少し女っぽさを出したいので」(百々さん)
【百々さん的、Tシャツ選びの条件】
1. 首元が詰まり過ぎておらず、程よくあいているもの
2. 薄手で柔らかい素材が着心地もよくて好き
3. からだとコーデになじむ、クタッとした印象のものを
BEST3 【ATON】
「速乾性があり、洗濯した後もシワになりにくくていい。ATONは厚手のTシャツのイメージだけど、個人的には薄手のこちらがタイプ」。Tシャツ¥15,400(エイトン/エイトン青山)
BEST2 【THE SHINZONE】
「ファンが多いシンゾーンの定番Tシャツ。コットン100%のソフトな肌触り&脇に縫い目がなく、ストレスフリー」。Tシャツ¥6,380(ザ シンゾーン/シンゾーン ルミネ有楽町店)
BEST1 【Theory】
「ボディラインを美しく見せてくれるシルエットで大人に嬉しい。ほんの少し透け感があり、軽やかに着られる1枚」。Tシャツ¥11,000(セオリー/リンク・セオリー・ジャパン)
記事最上部の衣装:Tシャツ¥19,800(ドゥーズィエム クラス/ドゥーズィエム クラス 青山店)、デニム¥35,200(ラグ & ボーン/ラグ & ボーン 表参道店)、ネックレス¥165,000、左手:人さし指のリング¥45,100、中指のリング¥49,500、右手:中指のリング¥63,800、薬指のリング¥52,800(全てサラース/サラース カスタマーサポート)
百々千晴/キュートな見た目と飾らない人柄が人気のスタイリスト。「THE SHISHIKUI」のブランドディレクターとしても活躍。YouTube『DODOTUBE』にも注目が集まる。Tシャツを自身のユニフォームとしていて、セレクトにもこだわりが強い。
次回は、白Tを今年らしく着るためのおすすめのコーディネートをサイズ別にご紹介します。お楽しみに!
photograph:SAKI OMI[io](model),MAYA KAJITA[e7](still) / styling:CHIHARU DODO / hair:shuco[3rd] / make-up:nagisa[W] / model:RENA TAKESHITA
otona MUSE 2023年7月号より