アンバサダーのローラをはじめ豪華ゲストがセレブレート! パリ本店に次ぐ最大規模の旗艦店「ブシュロン銀座本店」に潜入

フランス・パリを代表する5大ジュエラー“グランサンク”に名を連ねる老舗メゾン、ブシュロンが、東京を代表するラグジュアリーエリア銀座・中央通りに旗艦店を移転し『ブシュロン銀座本店』としてグランドオープン。メゾンにとってアジア圏を代表するランドマークであり、1858年の創業時より継承される2つのコアバリュー“サヴォワール フェール”と”革新性”を体現する重要なブティックのオープニングセレモニーには、ブシュロン本社CEO のエレーヌ・プリ=デュケンさんとジャパンアンバサダーのローラさんが登場。他にも多くのゲストがお祝いに駆け付けた。東京という大都会にいながら、自然への没入体験ができると話題を呼んでいる新ブティックの魅力と、スペシャルな限定アイテム、豪華ゲストたちの様子をチェック!
フランスと日本のかけ橋として、
その両文化を随所に感じられる特別なブティック
パリ・ヴァンドーム広場の歴史ある本店に次ぐ、世界最大規模のブシュロン銀座本店は全4 フロアから成り、フランスと日本の文化が出会い、建築と⾃然、デジタルとリアルが融合する唯⼀無⼆の空間に仕上がっている。とりわけメゾンが創業時から大切にする⾃然への賛美を店内のいたるところに感じることができるのがポイント!
フロアごとに異なるコンセプトがもたらすワクワクと
美しいジュエリーが発するエネルギーのすごさを体感!
このブティックの魅力は、フロアごとに異なるアプローチと表現でメゾンの魅力を多角的に魅せてくれるところ。まず入ってすぐ、1階で体験するのは「アイコンジュエリーとの出会い」。キャトル、セルパンボエム、ジャック ドゥ ブシュロン、ナチュール トリオンファント、アニマルコレクションといった、ブシュロンを代表するアイコニックなコレクションが自然の要素を随所に配したフロアにディスプレイされている。展示されているアーカイブジュエリーやアートのようなインテリア含め、まるでミュージアムに足を踏み入れたかのよう!
1階に展示されているメゾンのアーカイヴジュエリー。1900年に制作されたこの蝶のヘアジュエリーは、ブローチとしても使えるマルチウエア作品。エリザベス・テイラーが1976年のアカデミー賞で着用!
2階は、メゾンのほぼ全ての作品に出合えるフロア。ヴァンドーム広場本店内の一角にある「ジャルダン ディヴェール(冬の庭園)」のプライベートな雰囲気を再解釈した空間は、まるで素敵な友人の邸宅に遊びに来たような、アットホームな気持ちになれる居心地のいい空気が流れている。
自然光が差し込む居心地のよいVIPのためのスペース。まるで個人の邸宅のラグジュアリーなサンルーム!
ランドスケープデザインを専門とする日本のスタジオ、TOHO LEO(東邦レオ)によるバックライトで照らされた壁と天井は、自然光のような柔らかな光を拡散、植物が生い茂る本物のガラス窓のような錯覚を生み出しているのにも注目を。
ブシュロン銀座本店のオープンを記念して登場した2種類のペンダント「キャトル ダブルホワイト ペンダント スモール」と「ファジー レオパードキャット ペンダント」に出会えるのもこのフロア。
otona MUSE T