シンプルでハイクオリティ。ミューズ的鉄板ブランド【YLÈVE】は実はジュエリーも狙い目です

カジュアルからモード、コンサバまで好みはいろいろあれど、まずはここをおさえておけばOKのミューズ的ブランドをピックアップ。“シンプルなのに洒落てる”着こなしのために知っておくべき、ミューズ御用達の人気ブランドを今一度改めてご紹介。ここでは各ブランドのスタイリングやその特徴、イチオシのアイテムを解説。いつものご贔屓はもちろん、新しいブランドにもチャレンジしてみて。ぜひ今季のお買い物の参考に♡
YLÈVE
〈イレーヴ〉
シンプルだからこそ滲み出る
素材と仕立てのよさ
ナローシルエットのウールドレスは潔く1枚で。小物もミニマムにしてドレスのシルエットを最大限に生かして。ループ糸の混ざったツイードだからブラックでも柔らかな印象に。前後ろどちらも着られる2WAY仕様。中にブラウスを重ねても素敵。ウールドレス¥75,900、バングル¥58,300(共にイレーヴ)、ブーツ¥71,500(ピッピシック/ベイジュ)
オーセンティックべーシック、トラディショナルワーク、テーラリング、シーズンアイテムをキーとした、シンプルでハイクオリティな服作りに定評。メンズライクなジャケットやパンツ、品のあるドレスなどが幅広く揃う他、スタイリングに華を添えるオリジナルジュエリーも隠れた人気アイテム。
YLÈVEはコレも狙い目!
▶︎▶︎ オリジナルジュエリー
左:3.2㎝と大ぶりのロケットながらヴィンテージのような風合いだからなじむ。チェーンネックレス¥17,600、ネックレスに付けたロケットチャーム¥33,000、右:ヴィンテージのパーツみたいなパールサイズのボールピアス。ピアス※シングル販売¥14,300(全てイレーヴ)
左:手加工で風合いを出したフラットリング。モダンなデザインが◎。リング¥29,700、中:シンプルなシルバーはスタイリングや季節を問わず使える。リング¥28,600、右:有機的なフォルムがポイント。ピアス※シングル販売¥30,800
次回は【IIROT】をご紹介。お楽しみに♪
photograph:YUYA SHIMAHARA[UM](model), MAYA KAJITA[e7](still) styling:KAORI HIGUCHI[KIND] hair & make-up:TOMOE NAKAYAMA model:MAYUMI SADA
otona MUSE 2023年12月号より
EDITOR
37歳、輝く季節が始まる! ファッション、ビューティ、カルチャーや健康など大人の女性の好奇心をくすぐる情報を独自の目線で楽しくお届けします。