韓国コスメ「イルセンダム」から自家製味噌まで!トレンドを知るフリーランスPR徹底トーク【まとめ】
ファッションから興味は広範囲に……。器や発酵調味料、睡眠まで生活全般に広がり中!

E by ETRÉ TOKYOの器いろいろ
E by ETRÉ TOKYO ほぼ完売してしまった第2弾のシリーズ。
E by ETRÉ TOKYO 特に土鍋はスタイリッシュと大人気だそう。
E by ETRÉ TOKYO 好評につき、不定期で今後も器を発売予定。
K ここもそうだけど、20代のころとか30代半ばくらいまではファッションに興味が偏ってたけど、最近は暮らしまわりのことが気になってるかも。コロナ以降結構ガラッと変わった気がします。
S ETRÉ TOKYOでも最近E by ETRÉ TOKYOという名前で器の販売を始めて。炊飯用の土鍋から最初スタートして、最近第2弾では土鍋の他に、お皿とか丼、お弁当箱も出してみたんですけど、ほとんどが完売。暮らしまわりへの関心が高まっているのは、強く実感しますね。私のインスタにいただく質問でも、台所用品に関するものは結構多いし、そういうコメントしてくださる方のほうが熱心に見てくださっている印象がありますよ。
K 曽根ちゃんのインスタ、素敵だもんね~。お料理もお弁当もとっても美味しそう! この器の撮影の料理のスタイリングも曽根ちゃん?
S 恥ずかしながら。経費削減で私が頑張りました(笑)。
illustration:YOKO HIRAMATSU
otona MUSE 2024年6月号より
EDITOR
37歳、輝く季節が始まる! ファッション、ビューティ、カルチャーや健康など大人の女性の好奇心をくすぐる情報を独自の目線で楽しくお届けします。