韓国コスメ「イルセンダム」から自家製味噌まで!トレンドを知るフリーランスPR徹底トーク【まとめ】
モノトーン派の3人も最近はカラーが着たい⁉
K モノトーンの服が圧倒的に多い印象の私たちですけれど、なんだか近ごろはカラーアイテムが欲しくなって、柄にもなくピンクのシャツを買っちゃいました。
S 似合いそうですよ♡ ピンクといえば、私も先日やらかしまして。
K あ、そうだ、お買い上げいただきましたね、カオスの展示会で。フッワッフワのチュールのスカートを。あれ本当に素敵だったし、かなり数量限定だったのですぐに売り切れてしまった幻のスカートなんですよ。

曽根さん購入のカオスのスカート。チュールをふんだんに使った贅沢な一枚。現在は完売。
K 色石も欲しくなりますよね。マリハのショールームでいつも見ているのに、定期的に欲しくなるんですよね。
S 私も一時期、色石を探していたんですけど、また最近欲しくて。
河野さんオススメのマリハの色石リング。
色で選んでも、石のいわれで選ぶもよし。
K ピンク系もブルー系の石も似合いそう。ブルーっていえば、藤田さんの作っていたドレスもブルーで素敵だった!
F 去年から友だちと1型だけドレスを作っていて、今年も作ったんですよね。オフショルダーのドレスでかなり着やすくて、自分でも気に入っています。色の話で、私「bobe(ボウブ)」っていうコスメのPRに入っているんですけど、色みが絶妙で。普段カラーメイクしないけど、ひさびさに取り入れたい気分。シンプルな服にカラーメイクいいですよね。
海のきらめきや大地のエネルギーをカラーで表現した新色ラインナップ。プレスドアイシャドウ各¥2,420、マットリキッドルージュ¥3,300(全てbobe/HYBES) 問https://bobe.jp/
K 「SETENS(セテンス)」というブランドも大人シンプルでオススメですよ。ちょうど昨年からかな、女優のともさかりえさんが「MY WEAKNESS(マイ ウィークネス)」というブランドをスタートさせてて、ベーシックでデイリーに着られる上質ウェア中心なんですけど。PRでご一緒させていただいていて。誰にでもフラットに接する方で、やりとりするたびにキュン♡としてしまいます。お洋服もかなりご本人のこだわりで作っているので、ぜひ見てほしいです。
SETENSはデイリーに着られる小技のきいたベーシックアイテムばかりです。問https://setens-online.com
女優のともさかりえさんご本人が細部にまでこだわっているMY WEAKNESS。
「ともさかさんと同世代のミューズの皆さんには共感を得られるはず」と河野さん。問https://myweakness.jp
illustration:YOKO HIRAMATSU
otona MUSE 2024年6月号より
EDITOR
37歳、輝く季節が始まる! ファッション、ビューティ、カルチャーや健康など大人の女性の好奇心をくすぐる情報を独自の目線で楽しくお届けします。