
ロエベの定番バッグ、フラメンコを小脇に抱えて。

ドーナツチェーンをあしらったタイプのフラメンコも人気。アクセサリー感覚で持てるサイズ感も◎。

ロエベのショー会場でアレクサ・チャンをキャッチ。小脇に抱えたシルバーのバッグが、ほどよいアクセントに。

ストラップは外さず、あえて付けたまま持つのがよさそう。

クラッチバッグより少しボリュームがあるものの方が、全体のバランスを取りやすい。

クラシックな着こなしも、バッグの持ち方を変えるだけでイメージが刷新。かっちりとしたイメージがあるバッグこそ、ギャップが生まれてスタイリングにヌケ感がプラスできます。

オブジェライクなクレージュのバッグ。

淑女の代名詞、ディオールのレディ ディオールも小脇に抱えられていた2024AWコレクション。

ストリートで圧倒的な人気を集めていたのが、ファッション界隈で熱視線を集めるミュウミュウ。

「ちょっと急いで出てきたの」そんなスタイルも、バッグを小脇に抱えるだけでなんだか可愛くみえてしまう不思議。

トレンドのレクタングル型のバッグは、バゲットを抱えているパリジェンヌを意識してみるのが◎。よーく見てみると、バッグにもエッフェル塔とバゲットのチャームが。

小脇はちょっと……というときは、まずは低めに抱えてみて。

バッグから飛び出した資料に、ギークな眼鏡……、忙しないワーキングウーマンを演出。

永遠の定番、エルメスのバーキンも、そっと小脇に抱えられているところをキャッチ!

ジェーン・バーキンのように、チャームやバンダナを付けたケリーも発見。小脇に抱えるだけで、どこかカジュアルなムードに。