人の気持ちに寄り添える「数秘9」とほかの数秘との相性は?【夕弥の数秘術】数秘9の人間関係トリセツ
数秘9×数秘33の相性

違いを認め合うことでいいバランスをキープ
数秘9から見ると、数秘33はどこか同志のように感じられる存在でしょう。どちらも“自分のため”より“人のため”に動こうとする、愛と奉仕の精神を持っています。誰かの痛みに敏感で、困っている人を放っておけない。そんな根底にある価値観はとてもよく似ています。加えてどちらもスケールが大きく、社会全体や地球、宇宙といった“自分を超えた大きな視点”から物事を考える傾向があります。ただし似ているからこそ、際立つ違いもあります。
数秘9は、地に足が着いた安定した大人のエネルギーで、周囲を見守りながら一歩引いて全体を整える“長老や村の村長”のような存在である一方、数秘33は宇宙からふわりと舞い降りたような不思議な魅力をもつ自由人。インスピレーションに生き、感情の波も激しく、常識に縛られずに動いていく”天才肌の革命家“のようなところがあります。数秘9はまわりに合わせることが得意で自己主張は控えめですが、数秘33はむしろ「自分は変わっている」という前提で、自分らしさを前面に出していくタイプ。寄り添い方も、数秘9は静かに話を聞き安心感を与えますが、数秘33は楽しませ、癒やし、笑わせながら人を救っていくようなスタイル。だからこそ、数秘9から見ると数秘33は少しつかみどころのない不思議な存在に映るかもしれません。それでも目指す方向が“世界の幸せや全体の調和”であることは同じです。違いを尊重し合えば、数秘9の安定感と数秘33の直感力はとてもいいバランスを生むでしょう。現実的な視点と宇宙的なひらめきが融合したとき、そのコンビネーションはきっと大きな癒やしや変革をもたらすことでしょう。
人気記事を見る
SUPERVISOR
数秘鑑定士、モデル、2児の父。香港を拠点に10年間、海外でモデル・俳優として活動後、帰国。モデルをする傍ら数秘術と出会う。子育てに役立てようという目的で興味を持ち、数秘鑑定士Yumi氏に師事。紹介制で始めた鑑定がポジティブマインドになれると話題に。現在は数秘鑑定士とモデル、両方の世界で活躍中。個人鑑定は基本紹介制ですが、興味のある方は彼の数秘鑑定士用インスタグラムにDMでお問い合わせを!