人の気持ちに寄り添える「数秘9」とほかの数秘との相性は?【夕弥の数秘術】数秘9の人間関係トリセツ
数秘9×数秘2の相性

似たもの同士で信頼が育ちやすい関係
自らがグイグイ引っ張っていくわけでもなく、誰かが「こうしたい」という主張に乗っかってあげる数秘9と、目の前の人がやりたいようにサポートしてあげたくなる数秘2は、他人発信で動き始めるという点で、すごく似ています。数秘9は経験を通して育まれた共感力で、他者の痛みや想いをまるごと受け止めようとします。数秘2は誰かの横にそっと立ち、言葉にしづらい空気を読み取っていく。自分と似たような優しさを持っているのだと共感しやすいでしょう。
数秘2が目の前の人の感情を察するのに対し、数秘9は、その場全体の雰囲気を感じ取ります。スケールは違っても方向は同じ。そんな静かな信頼が育ちやすい関係です。両者とも“裏方気質”で派手さはないけれど、チームの土台を支える重要な存在です。ただし、どちらも「NO」が苦手。2人だけだと、遠慮と我慢が積もってしまうことも。数秘2は相手に合わせる性質が強く、自分の意見よりも“その場の調和”を優先しがち。一見柔らかくても、「こうあるべき」「これは大事」という強い信念を内側に持っている数秘9が、リードしていくのがいいのかもしれません。

SUPERVISOR
数秘鑑定士、モデル、2児の父。香港を拠点に10年間、海外でモデル・俳優として活動後、帰国。モデルをする傍ら数秘術と出会う。子育てに役立てようという目的で興味を持ち、数秘鑑定士Yumi氏に師事。紹介制で始めた鑑定がポジティブマインドになれると話題に。現在は数秘鑑定士とモデル、両方の世界で活躍中。個人鑑定は基本紹介制ですが、興味のある方は彼の数秘鑑定士用インスタグラムにDMでお問い合わせを!