FORTUNE

夕弥

夕弥

33番さん、変わってる? 生きづらい? それには理由があります【夕弥の数秘術】

数秘術 33

ここ数年、日本で注目が高まっている数秘術。数秘術とは西洋占星術や易学等と並ぶ世界最古の占術のひとつで、生年月日や姓名を数に置き換え、特定の計算方法によって算出したパーソナルな数字からその人を分析します。数字は19のひと桁の数字と、少し特別な意味を持つ112233を合わせた計12種類があり、「現在数」「過去数」「未来数」の3つを軸に占います。

 

オトナミューズウェブではモデル・俳優として活躍しつつポジティブにメッセージを読み解いてくれる夕弥さんが数秘術を解説。毎月1日に月運の解説をお届けしています。今回は「現在数」33番について、さらに深掘りして教えていただきました。

あなたのナンバーを調べる

現在数33番の皆さま、あなたは宇宙からのトラベラー。地球でいかがお過ごしでしょうか。


ご存知でしたか? 毎月1日に更新している月運連載で、もっともアクセス数が高いのは33番でした。33番は人数が多いのでしょうか? いいえ、33番の絶対数は少ないのです。希少なのです。それではなぜ一番検索されるのか。今回はそれについて語ってみたいと思います。

NEXT PAGE

FORTUNE TOP

SUPERVISOR

MODEL/NUMEROLOGIST 夕弥

数秘鑑定士、モデル、2児の父。香港を拠点に10年間、海外でモデル・俳優として活動後、帰国。モデルをする傍ら数秘術と出会う。子育てに役立てようという目的で興味を持ち、数秘鑑定士Yumi氏に師事。紹介制で始めた鑑定がポジティブマインドになれると話題に。現在は数秘鑑定士とモデル、両方の世界で活躍中。個人鑑定は基本紹介制ですが、興味のある方は彼の数秘鑑定士用インスタグラムにDMでお問い合わせを!

お問い合わせ
otonamuseofficial@takarajimasha.co.jp

SHARE

  • x
  • facebook
  • はてなブックマーク
  • LINE

Pickup

Weekly ranking

VIEW MORE