ママ編集者が厳選!0歳~4歳向け【年齢別・オススメ絵本40選】うちの子が言葉を覚えたのはこれだった!
「集中力が高まった」【4歳】にオススメの絵本10冊
『たべものやさんしりとりたいかいかいさいします』
絶賛しりとりブームの息子殿。保育園からの帰り道、お風呂のなか、絵本を読み終え眠りにつくまでの時間、車での移動中など、ずっと「しりとりしよう!」とねだられます(笑)。最後に「ん」がつくと負け、のルールもしっかり理解しており、「かあちゃん! あ、‟ん”だ!」と、最後に「ん」のつく言葉が出てくると、必ずドヤ顔でアピールしてきます(これが面白い!)。でも、スラスラとしりとりができるくらいまで成長したんだな、とじーん。そんな彼が今、最も夢中になっているのがこの絵本。たべものやさんに並ぶたべものたちが自分たちの名前でしりとりをする大会。お店対抗なのですが、パンやさんチーム、ラーメンやさんチームはそもそも「ん」がつくメニューばかりで退場者続出! という内容なのですが、ちゃんと素敵な結末が待っているんです。途中、たべものの名前だけで繰り広げられるしりとりも楽しいし、日ごろのしりとりにしっかり取り入れています。母はというと、すぐにネタ切れになってしまう「る」と「ら」から始まる言葉を探す日々です。
otona MUSE H
EDITOR
37歳、輝く季節が始まる! ファッション、ビューティ、カルチャーや健康など大人の女性の好奇心をくすぐる情報を独自の目線で楽しくお届けします。