麹歴6年のほみさん直伝「子どものアレルギーも克服できた!」コスパよし、健康によし、味よしな【塩麹レシピ4選】
柿酢麹漬け

材料(作りやすい分量)
大根……350g
A
砂糖……小さじ1
塩……小さじ1
B
熟れた柿(皮なし)……150g
酢……大さじ2
塩麹……大さじ2(塩小さじ1で代用可)
だし昆布……2g
削りぶし……3g
たかの爪……好みで
※熟れた柿は、渋柿でもOK、甘くなってることを確認してから使うこと。
(作り方)
① 大根の皮を厚めにむき、5㎜幅のいちょう切りにする。
② ①を保存袋に入れ、Aを加えてなじませる。30分置いたら、しっかり水気を取る(砂糖を使いたくない場合は、塩だけでもOK。塩だけの場合は、2時間ほど置いてから水気を取る)。
③ ②にBを加えてよくもみ込み、密閉して冷蔵庫で12時間漬ける。
カラダにいいこと
・柿と大根の豊富なビタミンCは風邪を予防
・柿のタンニンは高血圧改善に役立つ
otona MUSE R
EDITOR
37歳、輝く季節が始まる! ファッション、ビューティ、カルチャーや健康など大人の女性の好奇心をくすぐる情報を独自の目線で楽しくお届けします。