これは絶品!ごくごく飲める『レモン酸辣湯』レシピ

数あるフルーツの中でも、柑橘は料理に取り入れやすい食材。プラスすることで料理が風味豊かになり、飽きのこないおいしさに仕上がります。 今回ご紹介する『レモン酸辣湯』は、酢の代わりにレモンの絞り汁を使って、爽やかな酸味に。クセになる美味しさです。
大人のための柑橘レシピ『レモン酸辣湯』
酢の代わりにレモンの絞り汁を使った、絶品酸辣湯。酸味と塩味のバランスが程よく、ごくごく飲み干せる。
材料 ※2〜3人分
レモン……1/2個
鶏ひき肉……50g
豚肩ロース薄切り肉……50g
セロリ(茎)……10㎝
絹ごし豆腐……100g
米油……小さじ2
こしょう……適量
A
しょうが(すりおろす)……1かけ分
塩、砂糖、しょうゆ……各小さじ1
B
水……大さじ1
片栗粉……小さじ2
(作り方)
① 鍋にひき肉、水500mL(分量外)を入れて中火で熱し、肉の色が変わったら10分ほど煮る。粗熱を取り、ざるにペーパータオルを敷いてこし、鶏スープを用意する。鶏スープは計量し、水適量(分量外)を足して500mLにする。
② レモンは果汁を絞る。豚肉は1㎝幅に切り、セロリは縦に薄切りにする。
③ 別の鍋に米油を中火で熱し、豚肉を入れて炒める。肉の色が変わったら鶏スープを加え、煮立ったらセロリを加えて30秒ほど煮る。
④ ❸に豆腐を食べやすい大きさにちぎりながら加え、Aを加えて混ぜる。Bを混ぜてから加え、混ぜながらとろみをつける。レモンの絞り汁、こしょうを加えて混ぜ、器に盛ってレモン適量(分量外)を1㎝幅の半月切りにして添える。
POINT_市販の鶏がらスープの素ではなく、ひき肉の旨みを活用! だしをとったひき肉は甘辛味のそぼろにし、ムダなく調理を。
cooking:RYOKO KUWABARA / photograph:KEIICHI SUTO / styling & text:HIROKO NAKADA
otona MUSE 2025年6月号より
EDITOR
37歳、輝く季節が始まる! ファッション、ビューティ、カルチャーや健康など大人の女性の好奇心をくすぐる情報を独自の目線で楽しくお届けします。