【2025年版】大人向け!韓国でしか買えない・お得なおみやげのヒント8選
布団、スカーフ、海苔、パジャマ【市場】で好きなものを買いなはれ

韓国といえば市場。ソウルの都会のど真ん中にもいくつも市場があり、観光客も地元の人も入り混じっています。こういうところで掘り出し物を見つけるのって、おのれのファッション偏差値を試されている感があって個人的には非常に好きです。ま、本命のお買いものは聖水洞や漢南洞などおしゃれエリアで済ませるとして、ちょっと楽しいものを探しに市場を歩いてみました。今回は南大門!
2025年春から夏にかけて話題のドラマ『未知のソウル』で、イ・ホス(パク・ジニョン)が編んでいたタワシのようなものが山積みされている店舗を発見。
お鍋や食器を洗うのによさそうなナイロンたわし。カラフルで可愛い!
近年、韓国通の間では「イブル(布団)」が流行っているそうです。キルティングの掛け布団などを指すようで、柄も可愛く質もいいのに3,000円~程度で買えるそうで、お店で圧縮してくれるのでスーツケースにも入るんですって。

市場を歩いていると夏の部屋着によさそうなカジュアルウェアが並んでいて目が慣れてきます。いい具合にペラペラ素材なので夏、たぶん涼しいと思うんだよな……!
「あれ、このドット可愛いかも。10,000ウォンってことは1,100円くらいか、アリだな」と思い始めたら、あなたは市場を楽しんでいる証拠。
もうさ、だんだんああいうヒョウ柄の上下とかちょっと欲しくなってきたのね。
なかにはとんでもないブランドの模造品や、謎の動物柄のソックスなど「大丈夫かなコレ、売ってて」と心配になるものもあるのですが(大人としては、模造品の類は買わないようにしましょうw)、にぎやかな市場はやっぱり楽しいもの。レースのつけ襟やスカーフなど、工夫次第で可愛く使えそうな掘り出しものもありました。
こういうつけ襟、お店をしっかり探せばすっごいイケてるものを見つけられるかもしれない(希望)!
おばあちゃん世代の方までワイワイ言いながら買っていた流行の小さめのスカーフを購入。5,000ウォン(日本円で約550円)でした。たくさん買うと安くしてくれるそうですが、1枚でいいですと言いました。帽子と併せて使おうと思っています。
otona MUSE Y
※2025年6月取材時の情報です。記事内の通貨レートは10000ウォン=1,100円で計算しています。
EDITOR
37歳、輝く季節が始まる! ファッション、ビューティ、カルチャーや健康など大人の女性の好奇心をくすぐる情報を独自の目線で楽しくお届けします。