LIFESTYLE

オトナミューズ編集部

疲れた大人の楽園【韓国パラダイスシティ】グルメもスパもプールも満喫する2泊3日完全プラン完成!

疲れた大人の楽園【韓国パラダイスシティ】グルメもスパもプールも満喫する2泊3日完全プラン完成!

PHOTO GALLERY

お買いものに、肌管理に、ストレス発散に。コロナ禍以降、よりカジュアルに韓国旅行を楽しむ人が増えています。なかには「韓国なんて、東京から大阪に行くのと感覚的には大差ない」なんて豪語する方も。まさにその感覚で訪れたいのが、仁川空港近くにある施設、パラダイスシティ。2025年6月、その魅力を確認すべく2度目の訪問をしてきました。そして、お疲れの大人に最適なプランを完成させてみたので、ぜひ夏の旅行のご参考に!

【パラダイスシティ】とは?

そもそも、パラダイスシティとは2017年、韓国・仁川空港のすぐそばに誕生した北東アジア初の統合型リゾート。「パラダイスシティ」「アートパラディソ」の2種類のホテルがあり、総面積33万㎡(10万坪)の中に外国人専用の「パラダイスカジノ」が、スパとプールが併設された「CIMER(シメール)」が、金・土・日のみ営業するクラブ「CHROMA(クロマ)」が、そしてショッピングエリアやスターが集う映画祭など国内外の大型イベントを開催できるコンベンションセンターなどがあり、敷地内には3,000点に及ぶアートが展示されているアートエンタテインメントリゾートなのです。要するに……

 

広いの! 楽しめることがいっぱいあるの! ひとりで来るか、パートナーと来るか、友人たちと来るか、親や家族を連れてくるかで過ごし方はずいぶん変わるし、どのパターンでも楽しみ方があるの! イケるの、小さいお子様からご老人までここ、イケちゃうんです! だからホテルのすべてを味わい尽くすには数週間は滞在しないと絶対に無理。これをお読みの、日本で忙しく働いている大人の皆さまがそんなに休みとって仁川空港に籠もるわけにはいけないでしょう。だからこそ、効率的かつオイシイところだけ味わえるように情報を整頓せねばなりません!

 

というわけで、売れっ子で忙しい大人がギリギリ休みを取れるなら週末+1日の2泊3日くらいだろうと仮定して、「疲れた大人が、癒やしを求めてパラダイスシティを訪れるなら」と想像した【2025年夏版・完全なる攻略プラン】を練ってみました!

仁川空港へ到着する飛行機は関東エリアから向かうなら、成田空港発が多いのです。その場合は始発ではないものの、なかなかの早朝に自宅を出て成田空港を出発することになります。関西や中部、新千歳や福岡からも午前便はありますので、多くの2泊3日韓国行きを考えるかたが午前便を選ぶのではないでしょうか。

 

仁川空港に着きましたらパラダイスシティへの無料シャトルバスに乗車しましょう。第2ターミナルからは15分~20分、第1ターミナルからは5分ちょっとで到着。運行状況は2025年6月現在、ターミナル1は30分間隔、ターミナル2は1時間間隔でした。

1日目 12:00■【ラウンジパラダイス】でランチ!

Lounge Paradise
平日は9:00~、土日祝は8:00~。22:00まで、いつだって食事を提供してくれる美味なる駆け込み寺です。

とりあえずお昼にホテルに到着。ホテルのチェックインは基本的に15:00からなので、フロントにスーツケースだけ預けてパラダイスシティホテルのフロント近くにある【Lounge Paradise(ラウンジパラダイス)】でランチにしましょう。いわゆるホテルのラウンジですが広々とした空間、韓国料理だけではない幅広いラインナップのお料理があるので、「え~、一食目はなににしようかな~」とワガママ放題で食べたいものを選べばいいのです。周囲をキョロキョロ見まわしてみても、どうやらオススメは韓牛のユッケビビンバ定食。大人気でした。

じゃじゃーん! こちらが韓牛のユッケビビンバ定食 44,000ウォン(日本円で約4,840円)※ランチ価格

お肉が、やっぱり、美味しいのよ~! 生肉を堂々と食べられるのは韓国の醍醐味! タレをかけて混ぜて混ぜていただきます!

韓牛のハンバーガーセット 43,000ウォン(日本円で約4,730円)。お肉がこっちも美味しいんですって!

韓牛のカルビ煮定食 47,000ウォン(日本円で約5,170円)。でっかいお肉もしいたけもゴロゴロ!

ああ、やっぱりホテルのラウンジってハイクオリティ♡ 優雅な気持ちで韓牛をいただいていると「パラダイスシティへようこそ」と言われている気がします(※勝手な妄想です)。もちろんベジタリアンメニューも、パスタもサンドイッチも、お粥など疲れたからだにやさしいメニューもあり。同行者と1食目に食べたいものが異なっても、自由に平和に選べるのもラウンジの強み。食後のコーヒーをいただきながら、すっかりリラックス!

Lounge Paradise

NEXT PAGE

photograph:KAORI IMAKIIRE

otona MUSE Y

※2025年6月取材時の情報です。記事内の通貨レートは10000ウォン=1,100円で計算しています。

LIFESTYLE TOP

EDITOR

オトナミューズ編集部

オトナミューズ編集部

37歳、輝く季節が始まる! ファッション、ビューティ、カルチャーや健康など大人の女性の好奇心をくすぐる情報を独自の目線で楽しくお届けします。

SHARE

  • x
  • facebook
  • はてなブックマーク
  • LINE

Pickup

Weekly ranking

VIEW MORE