LIFESTYLE

オトナミューズ編集部

疲れた大人の楽園【韓国パラダイスシティ】グルメもスパもプールも満喫する2泊3日完全プラン完成!

1日目 18:00■ 夜ごはんはさっぱり【オルムチェ】のしゃぶしゃぶを

4時間もサウナで汗を流したら、身も心もフワフワ~! とりあえず「アートパラディソ」にチェックインを済ませ、お部屋の素敵さにテンション上がったところでああ、もう寝ちゃいたい気もするけど……韓国に来たんだし夜ごはん食べなきゃ! でも、がっつり焼肉の気分じゃないな。ここは、宿泊する「アートパラディソ」と目と鼻の先にある「プラザダイニング」という、レストランがたくさん入っている商業施設で食べたいものを選びましょう。ドップリお疲れの大人には【オルムチェ】でしゃぶしゃぶを推薦。

 

こちらはこだわりのお肉と新鮮な野菜を日本同様、しゃぶしゃぶでいただけるお店。とはいえ和食のお店というノリではなく、和風のだしのスープもありますが韓国らしいピリ辛だしや、ゴージャスな海鮮しゃぶしゃぶセットもあります。お肉とスープの組み合わせを決めて注文すれば野菜もたっぷりついてくるスタイル。今回は3名で伺ったので、「ピリ辛だし」は共通で、韓牛肩ロース41,000ウォン、韓国牛サーロイン87,000ウォン、サムギョプ牛胸肉36,000ウォンのお肉のしゃぶしゃぶセットを頼んで、いろんなお肉を楽しむことにしました。

ソースはこちら。辛いソースからまろやかなごま風味のソース、お醤油ベースで唐辛子やニンニクを入れて味を調えると3種類あります。この青唐辛子が尋常じゃないほど辛いので調子に乗って入れ過ぎないようにしましょう(←調子に乗った人)。

とりあえず野菜を入れられるだけ入れて加熱していきます。

こちらが韓国牛サーロイン。和牛より韓国のお肉のほうがちょっとさっぱりしている気がします。

この白きくらげが辛いスープを吸って、それはそれはパンチがあって、ああ、美味しかったですね……! 野菜が新鮮でひとつひとつ美味しかったんです。野菜をたっぷり食べたい方にはここオススメ!

韓牛肩ロースは「お肉食べてる」って実感が押し寄せる味でした。

シメはカルグクス麺がついてきます。ビールも飲んじゃって満腹! まだまだ遊びたい気持ちもあるけれど、今回宿泊する「アートパラディソ」は58室すべてがスイートルーム。ヨーロピアン・ブティックがコンセプトのなんとも洒落たホテルで、夜がとっても似合うホテルなんです。初日はまずこのホテルを満喫しようかな、と本日の予定はここまで。スーツケースをゆっくり開けながら、お部屋でちょっとお酒を飲みながら、韓国の夜をゆったり楽しみましょう。

1日目 就寝まで■「アートパラディソ」のお部屋を堪能しましょう

ちなみに、アートパラディソのチェックイン中、供されるウェルカムドリンクはこちら。ッカー! おしゃれだねー!

「アートパラディソ」はフロントからこの雰囲気。もう、朝でも昼でも夜の雰囲気なんですよ。

デラックススイートルームはこの雰囲気。落ち着く~!

ロイヤルスイートルームのインテリアはひとつひとつ見ていて楽しいんです。ね、お部屋でゆっくり過ごさないなんてもったいないでしょ?

ロイヤルスイートルームには、メインの寝室と別に丸いベッドまでありますからね。丸いベッドって。

ソウル市内を旅する場合はホテルなんて寝るだけって方も多いと思いますが、パラダイスシティはホテル滞在もしっかり楽しみたいリゾート。ルームサービスを頼むもよし、アートパラディソのすぐそばにコンビニエンスストアのCUもあるので、飲み足りない方は韓国のビールやワインを買ってお部屋で飲むもよし。まずは、素敵なお部屋を満喫しましょ♡

ART PARADISO

NEXT PAGE

photograph:KAORI IMAKIIRE

otona MUSE Y

※2025年6月取材時の情報です。記事内の通貨レートは10000ウォン=1,100円で計算しています。

LIFESTYLE TOP

EDITOR

オトナミューズ編集部

オトナミューズ編集部

37歳、輝く季節が始まる! ファッション、ビューティ、カルチャーや健康など大人の女性の好奇心をくすぐる情報を独自の目線で楽しくお届けします。

SHARE

  • x
  • facebook
  • はてなブックマーク
  • LINE

Pickup

Weekly ranking

VIEW MORE