LIFESTYLE

杉山ゆり

韓国パラダイスシティで2泊3日を遊び尽くす!【アクティブ派の欲張りステイ】パーフェクトリスト

【DAY1】13:30
パラダイスシティが誇る“アートテイメント”に興じて

プラザの一角にある「パラダイス・アート・スペース」は、まさに美術館そのもの。正面にドンと構えるのは、ジェフ・クーンズの「Gazing Ball」。ジェフ・クーンズといえば、カラフルなステンレスでバルーンアートを模した作品が有名。このスカルプチャーの肩にもアイコニックなボールが輝いてます。

ふぅ~。1食目から大満足♡  さてチェックインの15時まで、まだ1時間半ほどあるので施設探検といきましょう。刺激的なカジノをはじめ、最高のリラクゼーションを叶えるスパ施設、そしてショッピングアーケイドや屋内遊園地までも擁するパラダイスシティはとにかく広大。これからの3日間を余すことなく楽しむためにもとりあえず歩いて、それぞれの位置を把握したいところ。でも、ただそのためだけに歩きまわるわけじゃありません。ここは娯楽も、癒やしも、グルメも、カルチャー体験も、旅に求める全ての要素を揃えたパラダイス。施設内を歩くだけでも楽しめるエンタテイメントがあるのです。それはアートとエンタテイメントを融合した=アートテインメント! 東京ドーム7つ分という巨大リゾートを彩るアートの数は、約3,000点。ペイント、彫刻、オブジェ、グラフィック……、巨匠から新鋭アーティストの作品まで、世界中から集められた貴重なアートピースの数々が随所に配され、それらを間近で愛でることができるのです。

草間彌生の「Great Gigantic Pumpkin」はパラダイスホテルの中央にある目玉作品。見れば見るほど美しくて愛らしい形と曲線美。

パラダイス・ホテルのエントランスを見守る、ダミアン・ハーストの「Golden Legend」。ギリシャ神話に登場する神馬をユニークに表現。

イタリアの巨匠アレッサンドロ・メンディーニの作の巨大チェア「Paradise Proust」。ご本人がパラダイスシティを訪れた際に記したサインが、チェアの側面に!

カウズの「Together」。カウズ作品おなじみのフィギュアが、6メートルに及ぶ大木を使ってこんな大きな像に! 間近で見ると、さらに圧巻です。

ホテルの中央に鎮座するのは、草間彌生の「グレート・ギガンティック・パンプキン」。広くて迷いそうな館内において、ゲストたちの重要目印にもなっています。そして、エントランスを飾るのはダミアン・ハーストによる黄金のペガサス「ゴールデン・レジェンド」、コンベンション棟ではアレッサンドロ・メンディーニの巨大チェアオブジェが存在感を放ち、はたまたプラザ内にそびえ立つのは6mに及ぶ木を用いた2体の像がハグするカウズの作品「トゥゲザー」。主要アートだけに絞って鑑賞するも、時間が足りないほど見どころ満載です。

見る人を青いボールに映し出し、自分も作品の一部に!?

2024年の秋、世界的なアートフェア「フリーズ・ソウル」がソウルで開催されたときには、それを記念したイベントがパラダイスシティでも催され、ルイ・ヴィトンの現クリエイティブディレクターであり歌手のファレル・ウィリアムスとG–DRAGONがオークションを開き大きな話題を集めました。アートカルチャーにも注力し、HOTなニュースの発信を続け、ますますアートテイメントを盛り上げています。

NEXT PAGE

text_YURI SUGIYAMA
photograph_KAORI IMAKIIRE

LIFESTYLE TOP

WRITER

杉山ゆり

杉山ゆり

WRITER/EDITOR。雑誌の編集やインタビュー記事のライティングのほか、著名人の書籍制作、アパレルブランドなどのカタログディレクションも。韓国カルチャーが大好きで、のらりくらりと韓国語を勉強中♡

SHARE

  • x
  • facebook
  • はてなブックマーク
  • LINE

Pickup

Weekly ranking

VIEW MORE