LIFESTYLE

オトナミューズ編集部

部屋風呂をのんびり満喫! 都心からも2時間弱の穴場【水上温泉】が今、オススメな理由とは?

ちょいズラし穴場温泉のいいところ①実はアクセスがいい

スキーヤーにとっては、都心からほど近いパウダースノーの名所。水上温泉郷は、位置的には大人気の温泉地「草津」のちょいズラし温泉と言えましょう。でもね、草津温泉に行くよりアクセスがいいかも!?  電車だと、都心からは上越新幹線が便利です。東京駅から出発すると、1時間11分程度で水上温泉郷エリアの上毛高原駅に到着。泊まるお宿や目的地によっては上越新幹線を高崎駅で降りて上越線に乗り換え、水上駅まで行ったほうが便利な場合もあります。

 

マイカーやレンタカーでも都心からは2時間~2時間30分程度。私は今回、上越新幹線の上毛高原駅で降り、その後は取材チームのバスに乗せてもらえることになりました。平日(土曜、休日、最繁忙期を除く)の上越新幹線の9号車はワーク&スタディ利用優先の普通車指定席「TRAIN DESK」として設定される場合があり、道すがらPCでせっせとお仕事することもできます。が、1時間11分ってけっこうあっという間。仕事、ぜ~んぜん終わらないまま着いちゃった♡

お仕事優先車両、忙しい大人にはありがたいですね。

上毛高原駅近くのさなざわ㞢テラス(コワーキング&温浴施設)のテラスからの景色。たった1時間11分、新幹線に乗っただけで「山に来た!」感じ。わー、ほんと近いわ。

さなざわ㞢テラスはカフェ兼ワーキングスペース兼温浴施設。日帰り温泉を楽しみたい方にもオススメです。上毛高原駅からタクシーや車で5分程度。

さなざわ㞢テラス
群馬県利根郡みなかみ町月夜野2537−2
受付時間:10:00〜19:00(営業日のみ)

さなざわ㞢テラス

NEXT PAGE

otona MUSE Y

LIFESTYLE TOP

EDITOR

オトナミューズ編集部

オトナミューズ編集部

37歳、輝く季節が始まる! ファッション、ビューティ、カルチャーや健康など大人の女性の好奇心をくすぐる情報を独自の目線で楽しくお届けします。

SHARE

  • x
  • facebook
  • はてなブックマーク
  • LINE

Pickup

Weekly ranking

VIEW MORE