LIFESTYLE

オトナミューズ編集部

群馬・水上温泉郷で見つけた食いしんぼうのためのグルメリスト9選

『谷川岳パングラタン』が思いのほかうまかった件

登山やハイキング、冬はパウダースノーでスキーやスノーボードが楽しめる谷川岳。2024年12月からあの星野リゾートが運営をスタートした『谷川岳ヨッホ』という施設があり、ロープウェイほかさまざまなアクティビティを管理しています。ロープウェイとリフトを乗り継ぎ、天神峠という山頂までいけるこの施設の乗り継ぎ駅に『ビューテラスてんじん』というレストランがあり、ここで食べられる「谷川岳パングラタン」という新名物があってですね、これがねえ、非常に、よろしかったんですね……!

『谷川岳ヨッホ by 星野リゾート』
〒379-1728 群馬県利根郡みなかみ町湯檜曽湯吹山国有林
tel.0278-72-3575 
受付時間 8:00~17:00
4月と11月の年2回、メンテナンス休業あり。
5月~10月までは無休。冬季の定休日については公式サイト/SNSで告知。

ロープウェイに乗るときから、ずっと気になっていたの、あのポスター。

ロープウェイに乗って『ビューテラスてんじん』を目指すよ!

ロープウェイの山頂に到着。ここからリフトに乗り換えると、谷川岳の山頂に向かうことができます。

ロープウェイの山頂には、ハンモックやブランコのほかくつろげるアクティビティがいくつかありますよ。

青い空をみながらゆらゆら~! わははー! いくつになっても揺れたところに寝そべるのって楽しい~!

そんなわけで『ビューテラスてんじん』に突入しパングラタン1,400円をオーダー。ほどなくして運ばれてきたそれは、湯気とグツグツという熱そうな音をさせております。どれどれ……!

こちらが谷川岳の新名物『谷川岳パングラタン』1,400円。

まだグツグツ言ってるよ!

パングラタンってそもそもヨーロッパの山岳料理。これを「こぼれソース」と呼ばれる通常の倍量のホワイトソースで提供しているそうです。ベーコンや鶏肉、野菜が甘さのあるふわふわのパンに入っています。このおソースが味がしっかりしていて、ハイキングやサイクリングなどちょっと動いたあとのからだにちょうどいいのです。熱い、美味しい、パンふわふわ、お、肉がでかいな、にんじん美味しい、ソースうま! と、あまり知性が感じられない感想をつぶやきながら一気に食べてしまいました。

野菜が大きくて美味しいから食べごたえがあるんです。1,400円か、観光地価格だなーと思ったら結構これでお腹ふくれてしまうので「やっぱり水上周辺一帯、価格設定ちょっとバグってんな……」と思い直すに至りました。

ソースをたーっぷりつけて食べても余るくらいソースがあるわけ! うれしい! ソースいっぱいってうれしい!

NEXT PAGE

otona MUSE Y

LIFESTYLE TOP

EDITOR

オトナミューズ編集部

オトナミューズ編集部

37歳、輝く季節が始まる! ファッション、ビューティ、カルチャーや健康など大人の女性の好奇心をくすぐる情報を独自の目線で楽しくお届けします。

SHARE

  • x
  • facebook
  • はてなブックマーク
  • LINE

Pickup

Weekly ranking

VIEW MORE