LIFESTYLE

オトナミューズ編集部

群馬・水上温泉郷で見つけた食いしんぼうのためのグルメリスト9選

『オクトワンブルーイング』のクラフトビールはマストです

水上温泉郷の中心エリアにあり、地元の人にも人気だというクラフトビールの醸造所『オクトワンブルーイング』はその場でビールもいただけるバーのような雰囲気。水上の美味しい水と素材でつくられたクラフトビールは、歴史ある地元の宿にも認められてお宿でも置いているところが増えている様子。それは、飲みに行かねばならないでしょう……!

『オクトワンブルーイング』
〒379-1617
群馬県利根郡みなかみ町湯原702-2
営業時間 平日16:00〜20:00 土日祝14:00〜20:00
定休日 火・水曜日

1番のオクトネ・エール、2番のヤマビト・エール、そして5番のカヤバ・セゾンがこちらで醸造されているビールです。

小さなカップ、中くらいのグラス、大きなパイントと、お好きな量で頼めばいいです。アレコレ飲みたい私はカップでおかわりしまくり。

こちらが5番の「カヤバ・セゾン」のカップ 550円です。

私はホワイトエール系のビールが好きなのですが、香りがよくふわりと甘く好み的には「カヤバ・セゾン」がどストライク。「ヤマビト・エール」はこの旅で宿泊したお宿でもいただくことができた、お料理にあうどっしりとした味。「オクトネ・エール」は軽めのラガー的な雰囲気です。要するに全部飲みました。

お気に入りの「カヤバ・セゾン」。おみやげでも購入できます。オンラインストアもあって、6本で3,960円(送料は別)。

こちらがお宿でいただいた「ヤマビト・エール」。飲みごたえがあってこれも好きです。

結局「ヤマビト・エール」もおみやげで買って帰ったよね。

店頭では駄菓子が50円で置いてあったり。まだ新しい醸造所ですが、地元の人にも愛されていることがわかるお店でした。オーナーは水上出身でいわゆるUターン組。

おつまみも、ソフトドリンクもあるから飲まない友だちやお子様連れでも大丈夫。近所にあったら入り浸りたい。

NEXT PAGE

otona MUSE Y

LIFESTYLE TOP

EDITOR

オトナミューズ編集部

オトナミューズ編集部

37歳、輝く季節が始まる! ファッション、ビューティ、カルチャーや健康など大人の女性の好奇心をくすぐる情報を独自の目線で楽しくお届けします。

SHARE

  • x
  • facebook
  • はてなブックマーク
  • LINE

Pickup

Weekly ranking

VIEW MORE