LIFESTYLE

オトナミューズ編集部

群馬・水上温泉郷で見つけた食いしんぼうのためのグルメリスト9選

ここまで来て『育風堂』でハムやソーセージを買わないなんてありえない

水上を訪れて、地元の方にどこに行くのか尋ねられ『育風堂』の名前を出すと「おお、行くのか」となぜか安心される、地元でもとーっても有名らしい、おみやげの名所。レストランが併設されている精肉店です。各種ソーセージや12カ月長期熟成生ハム「はもんみなかみ」、一般流通されない群馬県産増田牛なども取り扱っていて、保冷バッグに入れておみやげとして持ち帰り可能。

珍しい白いウインナーもあります。私は左の季節限定の「ベアラオフヴルスト」を購入して自宅でなんとなくいただきましたが、それはそれは肉々しい美味なウインナーで感動しました。焼いて食べても、スープに入れて食べても、どんな場所でもこのウインナーが主役になる、そんなお味。

パンチェッタやパストラミ、生ハムほか加工アイテムも豊富。生ハム「はもんみなかみ」は小さなピースで量り売りもあります。

育風堂さんのトラック。デザイン可愛い。

こちらが持ち帰った「はもんみなかみ」1,193円分です。チビチビ削ってチビチビいただいています。幸せは少しずつ味わうことができるのだと、「はもんみなかみ」が教えてくれました。

『育風堂精肉店』
群馬県利根郡みなかみ町大穴814-1
営業時間 10:00~18:00
水曜定休
(レストランは平日11:00~14:00、土日祝11:00~17:00)

NEXT PAGE

otona MUSE Y

LIFESTYLE TOP

EDITOR

オトナミューズ編集部

オトナミューズ編集部

37歳、輝く季節が始まる! ファッション、ビューティ、カルチャーや健康など大人の女性の好奇心をくすぐる情報を独自の目線で楽しくお届けします。

SHARE

  • x
  • facebook
  • はてなブックマーク
  • LINE

Pickup

Weekly ranking

VIEW MORE