寝苦しい熱帯夜も対策して快眠!西川のガーゼ寝具ほか40代ママが愛用&推薦する酷暑の名品3選
Hippopotamus×Ron Herman Kidsのコラボラップタオル

Hippopotamus×Ron Herman Kids ラップタオル¥9,900(ヒポポタマス)
保育園や幼稚園、小学校から帰宅したらもう汗だくで正直、汗くさい子どもたち。ぜひ、夕飯の前にさっと一人でシャワーに入って汗を流してもらいたい! その間に夕飯の支度をしちゃいたい! そんなお母さんいらっしゃいませんか。筆者はその代表です(笑)。幼稚園時代からこの教育を徹底したので、娘は今の季節は帰宅後すぐにシャワーを浴びる習慣が身に付きました。肌が弱いこともあってあせもができやすいので、とにかく常に肌を清潔にしておいてあげたいと思い、教え込んだのですが、幼稚園時代はからだを拭いてあげるのに手間がかかるのがネックでした。その時の救世主がラップタオル。プールの授業時などに、令和のキッズたちもラップタオルは必需品ですが、家庭でも大活躍してくれます。ワーキングママの帰宅後は秒単位で動かなくっちゃ1日が終われないのですから! ということで、ぜひお母さま方ポチっとお買い求めください。キュートで親のテンションも上げてくれるヒポポタマス×ロンハーマンキッズのコラボタオルを。
乳幼児の敏感な肌にも優しい吸水性、柔軟性、速乾性を兼ね備えたヒポポタマスのタオル。オーガニックコットンとエコ素材の再生竹繊維を織り混ぜることで、独特のシャリ感があり、爽快な拭き心地なんです。ラップタオルってなかなか高品質なものがないので、これは貴重です。カラフルなデザインも最高ですよね。
子どもが入浴後1人でからだを拭けるようになると、夜の就寝準備の時間がかなり短縮できますよね。就寝前にバタバタしないのも、睡眠の質を高める上で重要なポイント。拭くのが下手な子どもこそ、吸水性の高い高品質なタオルが役立ちます。ヒポポタマスのタオルなら、ヘビーユースでも品質を保ってくれますよ! こちらは7月12日から発売中。お早めにチェックしてくださいね♡
コラボラップタオルは全2柄。ピンクのハート柄と、オレンジのウェーブ柄です。
この記事の画像一覧
otona MUSE K
EDITOR
37歳、輝く季節が始まる! ファッション、ビューティ、カルチャーや健康など大人の女性の好奇心をくすぐる情報を独自の目線で楽しくお届けします。