LIFESTYLE

あべゆき

女性が乗っていたらかっこいい!アウトドア好き憧れの車「ディフェンダーオクタ」が素敵♡

女性が乗っていたらかっこいい!アウトドア好き憧れの車「ディフェンダーオクタ」が素敵♡

PHOTO GALLERY

車はファッションと同様、自身のアイデンティティ。今乗りたい車、憧れのブランド、いつかは乗ってみたいモデル……と、バッグやジュエリーのように自分に合った車種、ちょっと背伸びしても乗りたいメーカーなどがあると思うんです。

 

今回ご紹介するのは「ディフェンダー」の新モデルとして2024年3月に発表された「ディフェンダー オクタ」です。タフで走破性能が高く、かつラグジュアリーなオフロード車(雪道、山道、悪路など、舗装されてないワイルドな道も走行できる車のこと)の世界最高峰モデル。アウトドア好きならたまらない一台です。オフロードではもちろんですが、これをシティで乗るのがたまらなく素敵! 高級外車は数あれど、ラグジュアリーなのに砂漠も走破できちゃう車なんて、ホントに稀有な存在なんです。女子が乗っていたら絶対三度見される「ディフェンダー オクタ」の魅力にフォーカスします。

「ディフェンダー オクタ」を展開するジャガー・ランドローバー社はご存知ですか?

英国ナンバーの試乗車。重厚感がある佇まい。

「ディフェンダー」シリーズを展開するのは、イギリスのジャガー・ランドローバー社(JLR)です。JLRは1951年に英国のロイヤルワラント(英国王室御用達)を授与されて以来、以降現在まで途切れることなくその栄誉を保有し続けています。在りし日のエリザベス女王陛下は運転好きでも有名で、プライベートシーンではたびたび「レンジローバー」を自身で運転する姿がパパラッチされていました。女王陛下は狩猟も趣味だったので、その際は「ディフェンダー」に乗っていたそう。余談ですが、女王陛下の国葬の際に使用されたガラス張りの霊柩車は、女王陛下が生前にJLRと相談の上完成した「ジャガー」製でした。

 

以上のように、英国王室と繋がりの深い同社。ワイルドな性能を持つモデルも多く発表しているのに、どれも気品に溢れる佇まいなのは、ロイヤルファミリーお墨つきが理由なのではないでしょうか?

高級別荘が連なる軽井沢の道でも圧倒的な存在感を放ちます。

NEXT PAGE

text_YUKI ABE

LIFESTYLE TOP

WRITER

ライター あべゆき

ライター
あべゆき

阿部有希_ファッション&トラベルエディター。子どものころからよく訪れていたハワイは渡航回数150回超え(※正直、計測不可)。20歳から年5回のペースで渡航中(パンデミック中の2020~22年は3回ずつしかハワイに行けませんでしたが、2023年からは通常営業)。日本在住ですが、六本木ヒルズへ行くよりもアラモアナセンターへ行くことの方が多い謎のライフスタイル。ハワイ州のドライバーライセンスも保有。ハワイでの過ごし方は、日焼け&新しいお店探し&マノアで犬とお散歩。アメリカメインランドのほか、アジア、国内の旅も好き。だいたい毎月どこかへ旅してます

SHARE

  • x
  • facebook
  • はてなブックマーク
  • LINE

Pickup

Weekly ranking

VIEW MORE