LIFESTYLE

オトナミューズ編集部

【ニトリの生活雑貨7選】すべりにくいトレー、毎日使い捨てスポンジをおしゃれ業界人も愛用中♡

O 私が絶対に欠かさないようにしているのが、毎日とりかえキッチンスポンジです。実際これを毎日使い捨てにしているのですが、もったいなくてさらに半分に切ってハーフサイズで使っています。人用とペット用にも分けて使用し、1日の最後に流しと排水溝を掃除してポイッと捨てるのが習慣になっています。スポンジって不衛生になりやすいと聞くので、使い捨てが安心かなって。買ってきたらまとめて切っておいて、ストック。そういえばストックしているのもニトリの収納用品ですね(笑)。

K 食中毒が気になるこの時期、小山田さんのスポンジの使い方いいですね。真似させてもらいます!

毎日とりかえキッチンスポンジ

30個入りの使い捨てタイプの食器洗い用スポンジ。愛用の皆さんは食器洗いを終えたら、シンクや排水溝の掃除をして捨てるという小山田さんのような使い方をされることが多いよう。30個入り¥299(ニトリ)

O そうなんですよね、衛生面でいうとまな板シートもリピート中です。お刺身はさくで買うことが多いので、必ずこのシートの上で切ります。お魚やお肉の専用のまな板を使うのでもいいのですが、サッと使えて捨てられる手軽さが気に入っています。揚げ物もするので、換気扇のフィルターも月に1回くらいは必ず交換。ニトリで着脱しやすいタイプを購入してます。

まな板シート

まな板の上に置いて使うカッティングシート。キレイに切れるスライドカッター付きで使いたい長さで自由にカットできる。魚や肉を切るときにはもちろん、脂分の多いものをカットしたいときにも便利。お弁当を作るときやアウトドアでの調理にも重宝する。Mサイズ¥399(ニトリ)

整流板用粘着フィルター

しっかりした厚手のフィルターでこまめに交換しやすい磁石付き。「スポンジもそうですが、キッチンで使用する消耗品をニトリさんで買うことが多いみたいです」と小山田さん。6枚入り¥499(ニトリ)

人気記事を見る

この記事の画像一覧

  • 意外と汚れるまくらカバー。替え用をストックしやすいプライス設定と、シンプルなデザイン、付け替えしやすい構造が人気の秘訣。¥299(ニトリ)※店舗在庫限りで終了
  • 首元の高さ調整が可能で、硬めタイプのまくら。手洗いでき、清潔に使用できるのも小山田さんのお気に入りのポイント。¥3,990(ニトリ)
  • 大ヒットアイテムのすべりにくいトレー。3サイズあり、用途別に選べる。収納しやすい薄型で軽量。Mサイズ¥1,190
  • 樹脂を使用していて、割れる心配がなく、キッズの食器に特にオススメ。18㎝¥499(共にニトリ)
  • 30個入りの使い捨てタイプの食器洗い用スポンジ。愛用の皆さんは食器洗いを終えたら、シンクや排水溝の掃除をして捨てるという小山田さんのような使い方をされることが多いよう。30個入り¥299(ニトリ)
  • まな板の上に置いて使うカッティングシート。キレイに切れるスライドカッター付きで使いたい長さで自由にカットできる。魚や肉を切るときにはもちろん、脂分の多いものをカットしたいときにも便利。お弁当を作るときやアウトドアでの調理にも重宝する。Mサイズ¥399(ニトリ)
  • しっかりした厚手のフィルターでこまめに交換しやすい磁石付き。「スポンジもそうですが、キッチンで使用する消耗品をニトリさんで買うことが多いみたいです」と小山田さん。6枚入り¥499(ニトリ)

PHOTO GALLERY

illustration_YUKO SAEKI
otona MUSE 2025年8月号より

LIFESTYLE TOP

EDITOR

オトナミューズ編集部

オトナミューズ編集部

37歳、輝く季節が始まる! ファッション、ビューティ、カルチャーや健康など大人の女性の好奇心をくすぐる情報を独自の目線で楽しくお届けします。

SHARE

  • x
  • facebook
  • はてなブックマーク
  • LINE

Pickup

Weekly ranking

VIEW MORE