シリコーン調理スプーン、36色入りの色鉛筆はおトクです♡【業界人が推す無印良品の生活雑貨7選】
O あとノートは無印良品で買うことが多いですね。仕事用のメモとしても携帯していますし、薄手でサイズ感も使いやすいものが多くて、ふらっと見て便利そうな文具と一緒に買っておいたりしています。そういえば、テープディスペンサーも無印良品ですね。滑らない設計なのと、小ぶりのサイズ感、ソリッドなデザインが気に入っています。
上質紙ダブルリングノート・ドット方眼

スルッとペンが走りやすい紙質にファンが多いノート。「使い勝手がよく、リピートしている商品です」と小山田さん。¥450(無印良品 銀座)
ABS樹脂テープディスペンサー
「ここまでミニマルなデザインのものはなかなか見つけられなくて。子どもがいるとやたらとテープを使うので、生活必需品です」。¥890
編集K
底側の滑り止めが使いやすさの秘訣!
illustration_YUKO SAEKI
otona MUSE 2025年8月号より
EDITOR
37歳、輝く季節が始まる! ファッション、ビューティ、カルチャーや健康など大人の女性の好奇心をくすぐる情報を独自の目線で楽しくお届けします。