LIFESTYLE

オトナミューズ編集部

【台湾リゾート】どこまでも青い海と空とアート! 旅ガール清水みさとさんと「台東」を満喫!

旅の終わりはシーフードを食べまくり

せっかく台東に来たならばシーフードを食べねば! ということで、帰国前日の夜はローカル客で賑わう「家常菜」へ。ハマグリやエビ、カキなど食べたい食材を選んで調理してもらうスタイル。味付けはごくシンプル。現地のコーディネーター曰く、“家庭の味”だそう(実際料理を作っていたのもお母さんチームでした)。魚介以外にもチャーハンや麺、青菜炒めなど、何を食べても外れなし! そしてもちろんビールに合う!

美味しい店探しましょ~。

店の前には食材が。こういうの好き。

何を食べても外れなし。おなかすきすぎて写真が食べかけ……。料金は1皿だいた200~300台湾ドル(約1,000円~1,500円)くらいでした。

シメもやっぱりビール!

楽しい時間はあっという間。タイガーエア台湾で帰国します!

台東からは飛行機を乗り継ぎ。まずはマンダリン航空で台東から台北・松山空港へ。そして桃園空港へ移動し、「タイガーエア台湾」で成田へ。今回初めて墾丁(ケンティン)と台東を訪れましたが、【台湾リゾート】には新しい発見がいっぱい。ぜひみなさまにも体験していただきたいです!

台東から台北へはプロペラ機で。海が美しすぎます!

台北から成田は「タイガーエア台湾」。内田理央さん(左)発見!

お疲れさまでした~。みさとさん、次はどこ行く?

タイガーエア台湾公式

今回の旅のもようはYouTubeでも!

今回の旅のもようを収録した動画を、YouTubeの「オトナミューズチャンネル」にて絶賛公開中。本記事では紹介しきれなかったスポットもいろいろとご紹介していますので、チェックしてみてくださいね!

「台湾 de リゾート♥」 コスパで賢く贅沢に! 旅ガール清水みさとが初めて訪れた台東

人気記事を見る

※価格は2025年6月訪問時のものです。「1台湾ドル=5円」のレートで計算しました。

LIFESTYLE TOP

EDITOR

オトナミューズ編集部

オトナミューズ編集部

37歳、輝く季節が始まる! ファッション、ビューティ、カルチャーや健康など大人の女性の好奇心をくすぐる情報を独自の目線で楽しくお届けします。

SHARE

  • x
  • facebook
  • はてなブックマーク
  • LINE

Pickup

Weekly ranking

VIEW MORE